21世紀アジア学科
-
小口和美研究室
西アジア、特にメソポタミアの考古学な研究
-
小口裕通研究室
イラクでの発掘調査を基盤にしたメソポタミア考古学・歴史学に関わる研究
-
長田哲男研究室
学習英語辞書の分析
-
表きよし研究室
日本の古典芸能である能楽(能・狂言)の研究
-
R.カイム研究室
-
梶原彩子研究室
日本語学(ことばの意味)、日本語教育
-
河先俊子研究室
韓国の日本語教育の歴史と現在
-
河田浩昭研究室
テーマパーク・ホテル等観光ビジネスや観光地を対象とした観光者行動の実証研究
-
菊川長徳研究室
-
栗原通世研究室
日本語学習者の日本語音声習得の研究
-
桑田てるみ研究室
学校図書館機能の拡張に関する研究
-
河野正研究室
現代中国における農村社会の変容過程について研究
-
榊原一也研究室
戦略的事業撤退や戦略転換などの戦略形成プロセスなどを研究
-
佐藤研一研究室
-
佐野実研究室
社会経済史の手法を用いて近代中国の主権が国内外に認知される過程を研究
-
申景浩研究室
-
ジャクファルイドルス研究室
近代国民国家の形成とその問題―インドネシアを中心とする
-
鈴木敦子研究室
スポーツマネジメント、スポーツビジネス、チーム運営
-
高橋伸子研究室
中央銀行の財務諸表の歴史的変遷、金融業会計
-
陳慧研究室
AIやIoTによって社会や生活はどう変わるかを研究
-
土佐昌樹研究室
ポップカルチャーからナショナリズムやグローバル化まで、東アジアの幅広いトピックに文化人類学的な手法を用いて取り組む
-
中山雅之研究室
どのようにして人は新しい事業を創造するのか
-
濱田英作研究室
シルクロード史研究・宮澤賢治研究
-
山田尚史研究室
社会現象の数的データに基づく解釈,消費者の非合理的行動の要因