カリキュラム(抜粋)
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | |
---|---|---|---|---|
経営学の基礎を学び、基本的な知識と確かな思考力を養います。 | 演習形式で自ら考える経験を積みながら、経営学の実践的な研究力を学びます。 | 専門分野の演習を中心に、少人数ゼミナールで学ぶことで、探究をより深めていきます。 | 専門科目の学びを深めるとともに、学生生活の集大成である卒業論文にも取り組みます。 | |
専門科目 |
|
|
|
|
|
|
|||
全学共通教育科目
共通教育科目 / 外国語科目
|
Pick up ピックアップ授業
経営戦略論
企業が自社の能力や顧客あるいは競争相手の特徴を踏まえたうえで生き残りに最適な方法を選択する経営戦略の中でも、特に「企業戦略(全社戦略)」について学びます。すなわち、「企業が長期的に成長、存続していくためには何が必要なのか」という基本的な考え方を探究します。
グローバルビジネス
現在の企業経営は、グローバル経済を前提に展開しており、特に多国籍企業におけるグローバル標準という仕組みの背景を知り、理論に当てはめながら考察することが大切です。本授業では、国際経営に関わる理論面における基本的な知見の修得を目指します。
企業分析
会計情報を利用した企業分析の方法を身に付けることを目的としています。特に最近では「企業価値」が経営者にとっても投資家にとっても大きな関心事となっており、そこで企業価値の測定方法や会計情報と企業価値の関係について考えます。
財務会計
企業経営の成果をまとめる「財務諸表」の作成に関する基礎的な知識を着実に獲得しながら、実際の財務諸表を受講生自身が分析して知識の定着を図り、ビジネス人として活用できる知恵として身に付けることを目指しています。
総卒業所要単位数
共通教育科目 | 外国語科目 | 専門科目 | 自由選択枠 | 総計 | |
---|---|---|---|---|---|
26単位 | 8単位 | 82単位 | 8単位 | 124単位 | |
必修 | 選択 | ||||
8単位 | 74単位 |