研究活動の紹介
戦略的事業撤退や戦略転換などの戦略形成プロセスなどを研究
経営戦略の中でも全社的戦略に関連した研究をしています。特に,事業撤退に注目して研究をしていました。撤退というと普通はマイナスに捉えられがちですが、私が注目したのは「創造的撤退」というものです。この撤退はある事業分野では失敗したけれど、そこで培った知見を別の分野の市場に転用して成功を収めたものです。その他にも戦略転換や両利きの経営などの研究を続けています。
ゼミの紹介
企業の事例からアジア諸国への進出や多角化戦略などの経営戦略を学ぶ
具体的な企業の事例から経営戦略を学びます。ゼミ生は講義で身につけた知識を使って実際に事例研究をしてもらいます。高校生までは調べるだけで十分でしょうが、大学では調べたことをまとめた上で、自ら問いを見つけ、検証していく能力が求められます。これは社会に出て最も必要とされる能力なので、ゼミ生には是非、事例研究を通じて身につけさせてあげたいと考えています。