zoomについて

国士舘のKaede-iアカウント(~@kokushikan.ac.jp)をお持ちの教職員に対して、教育・研究、業務での利用を目的とし、利用時間が無制限で300名までのミーティングが可能となるzoom有償アカウントを提供しています。

対象者

国士舘大学に在籍している教職員

有償アカウントの申請方法

以下の内容をZoom@kokushikan.ac.jp(先頭は大文字です)宛に送付してください。

メールの件名 有償アカウント付与を希望します。
メールの本文
  1. 氏名
  2. 所属学部
  3. 専任・非常勤
  4. 国士舘大学のメールアドレス
  5. いつの授業から有償アカウントでZoomを利用したいか

ご自身の国士舘アドレス(XXXX@kokushikan.ac.jp)に【件名:Zoomのアカウント招待】というメールが届きます。
(メールが届く前に数日程度お時間がかかる場合があります。1週間以上メールが届かない場合は、その旨Zoom@kokushikan.ac.jp(先頭は大文字です)宛に再度お知らせください。)

招待メールを受け取りましたら、メールから手続きを完了する必要があります。
詳細は、zoom利用マニュアル【導入編】を参照ください。

導入しているオプションについて

国士舘大学のzoom有償アカウントをご利用の方に、以下のオプションの利用が可能です。
オプションの利用については申請が必要となり、ご利用時のみ機能が付与される仕組みです。
詳細は、zoomマニュアル【導入編】を参照ください。

  • 大規模ミーティング
  • ウェビナー
  • 翻訳版字幕

利用マニュアル