News
2024.10.15

第39回鶴川祭を開催しました

その他

本年度初の学園祭となる第39回鶴川祭が10月12・13日に町田キャンパスで開催され、地域住民をはじめ小学生や卒業生等が来場しました。

今回のテーマは『ACT!ON』。『ACTION』と『ACT  ON』の二つの言葉を合わせ、過去の先輩が繋いできたものに基づきつつも、新しいアイディアを取り入れ、例年を越える鶴川祭にしたいという意味が込められています。

当日はキャンパス内に約20団体の露店が並んだほか、学生による企画やパフォーマンス、お笑いライブなどで会場は笑顔に包まれました。

鶴川祭を終えて、矢口凌平鶴川祭実行委員長(21世紀アジア学部2年)は「課題が多く見つかったが、来場者の方が笑顔になる鶴川祭にすることができ、やりがいを感じた」と喜びを語りました。

なお、11月2・3日には世田谷キャンパスで楓門祭、11月16・17日には多摩キャンパスで多摩祭の開催を予定しています。みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

楓門祭ホームページ
多摩祭ホームページ

キャンパス内の様子
露店
ステージ
町田警察による体験ブース
こどもスポーツ教育学科・スライム作り体験
こスポミニ運動会