楓門祭(学園祭)を実行委員長として盛り上げたい
所属している学部・学科ではどのようなことを学んでいますか?
教育学科ということもあり、教育について学んでいます。教育学科では学年が上がるにつれ専門性が高くなるため、1.2年次で知識をつけ、3.4年次では教え方、指導法を学びながら自分なりの授業展開を考えることができます。また2年生から模擬授業を行うのですが、その際知識だけでは対応できないことも多く、経験豊かな教育学科の先生方が指導してくれるので大変勉強になります。そのため、模擬授業を重ねるたび教えるスキルが上がっていると実感できます。またゼミではスポーツ教育学を研究しており、そのゼミの教授は「子どもたちにとって意味のある体育授業を創る」という目標を持ってスポーツ教育学を研究しています。将来教員になった際、生徒児童には楽しくし意味のある授業を行いたいと思っているので、この目標を持ってよりスポーツ教育学を研究したいと考えています。
将来どんな人になっていきたいですか?
将来の目標は教員になることです。教員になるために4年次までに教員免許状に必要な単位を取得し、教員採用試験 に合格できるよう勉強しています。また、公立の小学校での学生ボランティア活動を通じ、実際の教育現場でしか味わえない経験をしています。その経験や体験をもとに、自分自身で授業や指導方法などを考えながら工夫して勉強しています。
国士館ではさまざまな分野や教育につ いて学べるので、その学んだことを生かして児童や生徒に意味のある楽しい授業を行える教員になりたいです。
国士舘大学での学生生活で一番嬉しかったこと・楽しかったことは何ですか?
楓門祭(学園祭)を実行委員として運営できたことです。1年生の時に楓門祭実行委員に入ったのですが、先輩方がコロナの影響でできなかった楓門祭を、有観客でできるようになり、仲間と最高の達成感を感じることができたのが一番の思い出です。特に、2年生のときにステージで司会したことが思い出深い です。大舞台での司会は、とても緊張しましたが沢山の観客の前に立ち、ステージ上からでしか見ることのできない景色を味わえた最高の瞬間でした。
部活・サークルではどのような活動をしていますか?
楓門祭(学園祭)実行委員会に所属しています。今年は実行委員長として楓門祭を盛り上げたいと思います。去年はステージで司会という、前に立つ役回りでしたが、今年は後輩たちが楽しんで文化祭を作れるように裏方にまわって全力で支えられたらと思っています。
今年も楓門祭は11月2日、3日に世田谷キャンパスにて開催します。今回は土日開催ということで多くの方に来ていただければと思っております。大学生ならではの楽しい思い出を作ることができますのでぜひご来場ください!
国士舘大学のおすすめスポットは?
メイプルセンチュリーホールの2階にあるフィットネスセンターです。運動が好きなので 定期的に行って心と体をリフレッシュしています!ここはスタッフ皆さんがとても気さく で、行くたびに楽しく会話したり、筋トレについて教えてくれます。 センター内はとてもきれいですし、ランニングマシーンの前は窓になっているので、 外の風景を見ながら走るのもおすすめです!
“好きな言葉”または“座右の銘”を教えてください
「未熟者は将来がある」という言葉です。これはカントリー・ガールズというアイドルの「VIVA!! 薔薇色の人生」という曲の一節です。未熟という言葉は少しマイナスなイメージがあり、僕自身未熟なことが沢山あって、そんな自分が情けなくて好きではありませんでした。 しかしこの歌詞は「まだまだ前に進める!成長できる!」というように、未熟者を 前向きに表現しています。そして「僕も未熟者でもいいんだ! さらに頑張れば いいんだ!」という気持ちになれたので、この言葉が大好きです。今も将来のために頑張ろうという思いで沢山学んだり挑戦しています。
皆さんに“ひとこと”お願いします!
ここまで読んでいただきありがとうございます! 大学は、学ぼうと思えばたくさんのことが学べる場所です。ですが、そのためには自分自身で行動しないと何をしていいかわからなくなってしまうと思います。自分のやりたい事や目標などを明確に持ち、それに向かって突き進んでください!
また楓門祭のご来場もお待ちしております!
2024年9月取材