- 2020年09月16日
- 新型コロナウイルスに関する本学の対応について(9月16日更新)
- 2020年09月09日
- 「第2回しゃべり場」を実施しました(日本文学・文化コース)
- 2020年09月08日
- オンライン・ゼミ懇親会を行いました(日本文学・文化コース 松野彩ゼミ)
- 2020年08月27日
- 【よくある質問Q&A】本学へのお問い合わせについて
- 2020年08月04日
- 令和2年度 秋期授業について(実施方針)
- 2020年08月03日
- 卒業生紹介(日本文学・文化コース)№2
- 2020年07月28日
- 1・2年生対象「しゃべり場」を実施しました(日本文学・文化コース)
- 2020年07月27日
- 考古・日本史学コースzoom懇談会を行いました
- 2020年07月22日
- オンラインでフレッシュマン・キャンプ(新入生対象)を行いました
- 2020年07月20日
- 「1年生交流会」を行いました(日本文学・文化コース)
- 2020年07月07日
- 新型コロナウイルスに関する経済的支援について(7月7日更新)
- 2020年06月29日
- 入構禁止の一部緩和措置(7月1日~) について
- 2020年06月11日
- 学生相談室の利用について
- 2020年06月10日
- 【著書紹介】『日本史概説:知る・出会う・考える』
- 2020年05月25日
- 【在学生対象】国士舘大学安否確認システム(セコム安否確認サービス)への登録について
- 2020年05月22日
- 【著書紹介】『官僚制の思想史:近現代日本社会の断面』文学部・久保田裕次講師
- 2020年05月08日
- 【在学生・在校生・保護者の皆様】遠隔授業のための緊急給付金について(5月8日更新)
- 2020年05月07日
- 卒業生紹介(日本文学・文化コース)
- 2020年05月01日
- 【在学生・保護者の皆様】令和2年度 春期授業について(5月1日更新)
- 2020年04月22日
- 令和2年度父母懇談会の中止について
- 2020年03月11日
- 令和元年度春季考古学実習を行いました(考古・日本史学コース)
- 2020年03月06日
- 【著書紹介】『近現代東アジアの地域秩序と日本』文学部・久保田裕次講師
- 2020年03月04日
- 4年学外研修を行いました(日本文学・文化コース)
- 2020年03月03日
- 文学部教員らが専門分野における「防災」をテーマに勉強会を実施
- 2020年02月17日
- 第10回研究会を開催しました(考古・日本史学コース)
- 2020年02月08日
- 卒業論文の審査が行われています(地理・環境コース)
- 2020年02月06日
- 訪問研究員セミナーを開催しました(考古・日本史学コース)
- 2020年01月23日
- 第2回日本史・東洋史合同授業を行いました(考古・日本史学コース、東洋史学コース)