- 2020年06月11日
- 学生相談室の利用について
- 2020年06月10日
- 【著書紹介】『日本史概説:知る・出会う・考える』
- 2020年05月25日
- 【在学生対象】国士舘大学安否確認システム(セコム安否確認サービス)への登録について
- 2020年05月22日
- 【著書紹介】『官僚制の思想史:近現代日本社会の断面』文学部・久保田裕次講師
- 2020年05月07日
- 卒業生紹介(日本文学・文化コース)
- 2020年03月11日
- 令和元年度春季考古学実習を行いました(考古・日本史学コース)
- 2020年03月06日
- 【著書紹介】『近現代東アジアの地域秩序と日本』文学部・久保田裕次講師
- 2020年03月04日
- 4年学外研修を行いました(日本文学・文化コース)
- 2020年03月03日
- 文学部教員らが専門分野における「防災」をテーマに勉強会を実施
- 2020年02月17日
- 第10回研究会を開催しました(考古・日本史学コース)
- 2020年02月08日
- 卒業論文の審査が行われています(地理・環境コース)
- 2020年02月06日
- 訪問研究員セミナーを開催しました(考古・日本史学コース)
- 2020年01月23日
- 第2回日本史・東洋史合同授業を行いました(考古・日本史学コース、東洋史学コース)
- 2019年12月25日
- 卒業論文等報告会を実施しました(初等教育コース)
- 2019年12月23日
- 地理学会研究発表会を実施しました
- 2019年12月19日
- 2019年度観劇会を行いました(日本文学・文化コース)
- 2019年12月11日
- 教員採用試験講座と初等教育講演会を開催しました(初等教育コース)
- 2019年11月29日
- 【著書紹介】『映画のなかの「北欧」: その虚像と実像』文学部・石野裕子准教授
- 2019年11月21日
- 第28回国文学会大会を開催しました(日本文学・文化コース)
- 2019年11月13日
- 【著書紹介】『郭沫若的異域体験与創作』文学部・藤田梨那教授
- 2019年11月08日
- 彬子女王殿下による特別講義(第2回)が行われました
- 2019年11月02日
- 地理学野外実習Cを実施しました(地理・環境コース)
- 2019年10月29日
- 考古学現地学習を行いました(考古・日本史学コース)
- 2019年10月16日
- 2年生学外研修を行いました(日本文学・文化コース)
- 2019年10月15日
- 野外活動実習を実施しました(教育学コース)
- 2019年10月14日
- 【著書紹介】『新版 外国人労働者受け入れを問う』文学部・鈴木江理子教授
- 2019年10月05日
- 地理学野外実習Bを実施しました(地理・環境コース)
- 2019年10月03日
- 第34回初等教育運動会を開催しました(初等教育コース)