- 2023年11月24日
- トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム(第16期)学内応募要項
- 2023年11月22日
- 【在学生の皆さん】違法薬物に関する注意喚起
- 2023年10月27日
- 春期海外研修が行われました
- 2023年10月25日
- 鶴川団地でのイベント「鶴川ダンチホリデイ」でお茶体験を実施
- 2023年10月20日
- 【鈴木敦子研究室】女子フィールドホッケー競技の普及・発展を目指した調査分析を行いました
- 2023年10月20日
- 【著書紹介】『村と権力 中華人民共和国初期、華北農村の村落再編』21世紀アジア学部・河野正講師
- 2023年10月13日
- 【10/13更新】2023年度春休み 海外研修(語学)のご案内
- 2023年10月09日
- トキメキKOKUSHI※更新しました
- 2023年09月21日
- フィリピンの子どもたちの未来のために!『Smile』を届けるスポーツプログラムを実施しました
- 2023年09月15日
- 21世紀アジア学部で9月編入学を祝いました
- 2023年09月04日
- 【奨】【学部生】日本学生支援機構奨学金・高等教育の修学支援新制度(授業料等減免)二次募集について
- 2023年07月27日
- 韓国語授業で外部講師を招いた講演会を行いました
- 2023年07月12日
- 各学部等で授業公開・授業参観を実施しました
- 2023年06月22日
- 古川真人選手 東京ヴェルディ(J2)に加入が内定
- 2023年05月31日
- 今年度新規開講「災害とドローン」実技講習を実施しました
- 2023年05月08日
- 令和5年度夏休み 海外研修(語学)のご案内
- 2023年05月01日
- 【在学生の皆さん】生成系AI(Chat GPT等)と「大学生としてのあり方」について
- 2023年04月24日
- トキメキKOKUSHI※更新しました
- 2023年02月25日
- トキメキKOKUSHI※更新しました
- 2023年01月16日
- 多彩なキャリアを持つ講師が登壇―キャリアデザインを考える(1月16日更新)
- 2022年12月21日
- 「21世紀の日本音楽」テーマに21世紀アジア学研究所がシンポジウム
- 2022年12月20日
- 令和4年度冬季授業休止期間中のキャンパス閉鎖について
- 2022年12月14日
- 東條敦輝選手 ガイナーレ鳥取(J3)に来季加入が内定
- 2022年12月08日
- 令和4年度 国士舘大学卒業式のご案内
- 2022年11月24日
- ベトナム語スピーチコンテストで21世紀アジア学部の清水輝さんが最優秀賞を受賞
- 2022年10月01日
- 2022年度春休み 海外研修(語学)のご案内
- 2022年09月28日
- トキメキKOKUSHI※更新しました
- 2022年09月21日
- 秋期授業開始に合わせ大学拠点接種(3回目)を実施 ~安心安全な修学環境整備を継続
- 2022年09月20日
- 令和4年度交換留学生が本学での学生生活を開始しました