令和6年度から引き続き修学支援新制度(授業料減免)対象者の方
①令和7年度 前期学費の納入について
前期学費から支援区分に応じた令和7年度前期分減免額を減額して請求します。
■減免後の振込依頼書 発送時期:令和7年7月中旬
■令和7年度前期学費 納入期日:令和7年8月15日
②令和7年度 後期学費の納入について
後期学費から支援区分に応じた令和7年度後期分減免額を減額して請求します。
■減免後の振込案内文 発送時期:令和7年12月中旬
■令和7年度後期学費 納入時期:令和8年1月15日
令和7年度 春期に新たに修学支援新制度(授業料減免)へ申請した方
①令和7年度 前期学費の納入について
以下2点の納入方法にて納入いただきます。
(1)還付対応(1年生・2~4年生の希望者が対象)
授業料等の前期分学費を所定の期日までに納入ください。(減免後の請求ではありません。)
納入を確認後、支援区分に応じて、令和7年度前期分授業料減免額を還付します。
■還付時期:令和7年度9月下旬(予定)
(2)減免請求(2~4年生の希望者が対象)
授業料等減免認定結果により、前期分学費から令和7年度前期分授業料減免額を減額して請求します。
希望する場合は、必ず延納届を提出してください。
■減額後の振込依頼書 発送時期:令和7年7月中旬
■令和7年度前期学費 納入期日:令和7年8月15日
※減免請求希望者のうち、7月までに採用となった方に減免後の振込依頼書を発送します。
②令和7年度 後期学費の納入について
後期学費から支援区分に応じた令和7年度後期分授業料減免額を減額して請求します。
■減免後の振込案内文 発送時期:令和7年12月中旬
■令和7年度後期学費 納入時期:令和8年1月15日
令和7年度 秋期に新たに修学支援新制度(授業料減免)へ申請した方
以下2点の納入方法にて納入いただきます。
(1)還付対応(1~4年生の希望者が対象)
授業料等の後期分学費を所定の期日までに納入ください。(減免後の請求ではありません。)
納入を確認後、支援区分に応じて、令和7年度後期分授業料減免額を還付します。
■還付時期:令和8年度2月下旬(予定)
(2)減免請求(1~4年生の希望者が対象)
授業料等減免認定結果により、前期分学費から令和7年度後期分授業料減免額を減額して請求します。
希望する場合は、必ず延納届を提出してください。
■減額後の振込依頼書 発送時期:令和7年12月中旬
■令和7年度前期学費 納入期日:令和8年1月15日
※減免請求希望者のうち、12月までに採用となった方に減免後の振込依頼書を発送します。
高等教育の修学支援新制度(家計急変)に申込した方、採用されている方
家計急変に申込した方、採用されている方は上記の減免方法と異なります。詳細は、家計急変採用の申込時に配付された資料をご確認ください。
〈お問い合わせ先〉
高等教育の修学支援新制度(授業料等減免)について
学生部 学生・厚生課 TEL:03-5451-8114
学費納入等の問い合わせ・振込依頼書再発行について
教務部 教務課 学納金担当 TEL:03-5481-3202