Zoomのクライアントアプリ 「新しいソフトウェアライフサイクルポリシー」についての発表
Zoom社から「新しいソフトウェアライフサイクルポリシー」についての発表がありました。こちらのポリシーは2022/11/05に適用されます。
-
今後、四半期ごとのスケジュール(11 月、2 月、5 月、8 月の第 1 週末)で最低利用バージョンを適用します。
-
最低利用バージョン適用後、最低利用バージョンを下回るクライアントバージョンはご利用いただけなくなります。
-
次回施行予定のすべての製品とサービスに必要な最低利用バージョンについて、施行3ヶ月前に Zoom 社より通知を配信致します。
※ ただし、重要なセキュリティまたはコンプライアンス機能について対処が必要になった際には、本バージョンアップデートとは別途追加でバージョンを更新していただく場合がございます。
Zoomが利用できない場合は、アプリケーションを最新版に更新してください。
詳細な内容については、以下、サイト確認ください。
公式サイト:新しいソフトウェアライフサイクルポリシーについて
ご利用中のアプリのバージョン確認方法

-
Zoomアプリケーションを起動します。
-
アプリケーション起動後の下部に現在の利用バージョンが表示されています。定期的に、最新バージョンへのアップデートを実施してください。
最新バージョンへのアップデート方法

-
Zoomアプリケーションを起動し、サインインを行う。
-
アプリ画面右上の【★】マークをクリック → 【更新を確認】をクリック。

3.更新可能の画面が表示されたら、【インストール】をクリック。
4.インストールが実施されます。


5.画面下のバージョンが更新されている事を確認し完了。
※ お使い頂いているアプリのバージョンによって、画面が必ずしも一致しない場合もあります。