本学では「(財)日本国際教育支援協会」に加盟し、学生の皆さん一人一人が安心して学生生活を送れるよう、 全員の方に「学生教育研究災害傷害保険」および「学研災付帯賠償責任保険」に加入していただいております。
※ケガ等の際には各キャンパス学生・厚生課で手続きを行ってください。
学生教育研究災害傷害保険
保険金支払い対象(教育研究活動中の災害)
正課中 | 講義・実験・実習・演習または実技による授業を受けている間、研究活動の間の傷害事故 |
---|---|
学校行事中 | 大学の主催する入学式、卒業式等各種学校行事に参加している間の傷害事故 |
学校施設内にいる間 | 上記以外で学校施設内にいる間の傷害事故 |
課外活動中(学外も含む) | 学校施設内外で大学に届け出た課外活動を行っている間の傷害事故 |
通学中 | 授業等、学校行事、課外活動で住居と学校施設を往復する間の傷害事故 |
学校施設間の移動中 | 授業等、学校行事、課外活動参加の目的で学校施設間の移動中の傷害事故 |
保険金請求の手続きについて
必要書類 | 事故通知はがき(事故の日から30日以内に通知する必要があります)・パソコン・携帯電話(スマートフォン含む)・FAX |
---|---|
保険金請求書用紙(保険金請求書兼事故証明書・診断書・治療状況報告書) | |
通学中事故証明書 | |
施設間事故証明書 | |
請求時期 | 随時 |
担当部署 | 各キャンパス学生・厚生課(※必要書類は学生・厚生課にあります) |
学研災付帯賠償責任保険
国内外において、学生が正課、学校行事、ボランティアクラブ等での課外活動(※1)およびその往復中で、他人にけがをさせたり、他人の財物を損壊したことにより被る法律上の損害賠償を補償します。
※1:ここでいう「課外活動」とはインターンシップ・ボランティア活動を実施することを目的として組織され、大学の学内学生団体としての承認を受けた団体の管理下のクラブ活動をいいます。