1.入寮について
(1) | ゲストハウスでは、日本のみならず、多種多様な人種、文化、習慣などを体験するとともに、良好な勉学の環境の提供と、自律的な規律ある生活の充実を図ることを目的としております。 | ||
(2) | 入寮資格: | 大学 交換留学生、正規留学生 | |
大学院 交換留学生(修士課程、博士課程)、正規留学生(修士課程、博士課程) | |||
(3) | 所在地: | 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷1-14-3 国士舘大学ゲストハウス | |
アクセス: | ① | 東急世田谷線「世田谷」駅下車 徒歩6分 | |
② | 小田急バス・東急バス「世田谷区役所入口」バス停下車 徒歩8分 | ||
③ | 小田急線「豪徳寺」駅下車 徒歩25分 | ||
(4) | 入寮に要する諸経費: | ||
① | 寮費 50,000円/月(1室1名、ユニットバス付き)。 | ||
② | インターネット料金2,000円/月。 | ||
③ | 各室の電気、水道、電話等の加入は各自で契約し、料金は各自が直接会社に納めてください。 | ||
④ | 入寮者は国士舘大学に指定された金融機関口座に、1ヶ月分の寮費及びインターネット料金を、毎月25日までに振り込んでください。 | ||
⑤ | 寮費及びインターネット料金を1ヶ月以上滞納した場合は、原則として退寮となります。 |
2.施設・設備
(1) | 各室 |
(2) | 共用施設・設備 |
3.入寮の申込み及び選考について
現在入寮の申込みは終了しております。
(1) | 入寮希望者は、入寮WEB受付を行い、入寮申込書を郵送してください。 |
(2) | 入寮者の選考は、学生主任会で行います。 |
(3) | 入寮手続に必要な提出書類の発送をもって決定の通知とします。 |
(4) | 入寮手続の流れ |
入寮WEB受付・申込書ダウンロード
▼
申込書郵送
▼
寮より選考結果通知
▼
入寮手続開始・完了
▼
寮より入寮許可書送付※
※ | 入寮申込者のうち、入寮が認められ、手続〆切期限までに手続きを完了された方に対し、「入寮許可書」を郵送します。 |
※ | 入寮申込書郵送先は「6.問い合わせ先(入寮申込先)」に記載してあります。 |
4.入寮者の在寮継続更新(契約更新)等について
(1) | 入寮は1年契約(4月~翌年3月)です。但し、年度途中での入寮者は残存月数の契約となります。 |
(2) | 厚生用の契約更新は1回までとし、年度末までに各自在寮継続申請書で申請して、選考のうえ更新します。 |
(3) | 3月中に退寮を希望する場合は、原則3月20日までに退寮となります。 |
5.利用の手引き
6.問い合わせ先(入寮申込先)
国士舘大学 学生部 寮務課
- 所在地:
- 〒195-0056 東京都町田市広袴1-1-2
- TEL:
- 042-736-2310042-736-2310(平日 9:00~17:00)