キャンパス見学には、事前申込が必要です。
見学希望日3日前までに見学会(個人)お申込みフォームよりお申込をお願いいたします。
資料請求を受け付けております。大学案内等の資料をご希望の方は、「会員登録・資料請求フォーム」ボタンよりお申し込みください。
なお、資料の停止をご希望の場合は、発送停止のお手続きを行いますので入試部までご連絡ください。
合格した場合、入学意思があることを意味します。
出願書類の記入方法に有利不利はありません。
入力の場合は文字数制限があるのでご注意ください。
また、ご利用にあたっては、最新版のAdobe Acrobat readerの使用を推奨します。
順番は試験当日に発表されます。終了時刻は、順番や志願者数等により変わるためお伝えすることができかねます。
時間がかかる可能性があるため、昼食を準備することをお勧めします。
高等学校等在学期間中に取得した資格あるいは合格した検定が対象です。資格・検定の種類、等級(級位)は問いません。
講習等についても、証明が得られれば対象になります。
①大会名、②大会実施日、③大会結果、④本人氏名が記載されている書類を提出してください。(例:大会プログラム、賞状、メンバー表の写し)
①~④が記載された書類が提出できない場合は【補完様式】を作成し、提出してください。
高等学校が諸活動として認める活動が対象です。部活動、委員会、芸術文化活動、ボランティア活動などが該当します。
2月3日に全国21会場で実施する一般選抜です。
全学部統一の試験科目(2科目)で実施し、他学部の併願(最大7学部)も可能です。
また、成績優秀奨学生選抜を兼ねて実施します。
2月20日に関東圏を中心に13会場で実施する一般選抜です。
全学部統一の試験科目(2科目)で実施し、他学部の併願(最大7学部)も可能です。