News
2023.11.08

【理工・建築学系】建築作品展2023を開催しました

理工学部建築学系による「建築作品展2023」が11月2・3日に世田谷キャンパス中央図書館ロビーとメイプルセンチュリーホール地下1階製図室で行われ、過去の授業課題の優秀作品や研究室プロジェクトの模型等を展示し、多くの来場者で賑わいました。

3日に行われた作品発表会では、学生・教員による12作品が出展作品として展示され、南泰裕教授、大井鉄也准教授を中心に、研究室に所属する大学院生および学部生らが、作品に込めた思いや製作過程について解説するなどして発表を行いました。

「椅子の機能とその具現化」の作品発表では、5分の1のサイズで製作されたミニチュアの模型や実際に製作された椅子を紹介しました。学生らは、3Dプリンターを用いながら製作した模型や、多様な人が使用できる椅子など、それぞれ工夫を凝らした作品が会場に並びました。

作品発表会に参加した来場者は、各作品の説明を聞きながら設計の工夫について感心する様子がみられました。

作品の説明をする南教授
大井准教授が補足説明
発表する学生ら
5分の1の大きさの椅子の模型
全体の様子

当日の様子をYouTubeで公開しています