学生生活

健康管理室紹介

戻る

健康管理室のご紹介

  • 健康管理室では皆さんが心身ともに健康で充実した学生生活を送れるようにお手伝いをしています。
  • 毎年度1回、学生を対象に定期健康診断を行います。必ず受けてください。
    健康診断の結果、再検査や精密検査の指示を受けた場合は必ず検査を受け、結果を報告してください。
  • 校医、保健師、看護師等がケガや病気の応急処置、健康相談を行っています。
    病状に応じて近隣の病院や学内の学生相談室の紹介を行っています。
  • 身長・体重・体脂肪・血圧測定も可能です。
  • 持病のある方や健康面で不安がありましたらお気軽にご利用ください。
  • 健康管理室の利用や健康診断結果は健康管理や統計資料等として利用します。
    取り扱いに関しては、学校法人国士舘個人情報保護規程を遵守します。

各健康管理室案内

世田谷健康管理室
● 場所
34号館A棟1階
● 開室時間
平日 8:30~21:00
土曜日 8:30~20:30
授業のない月~土 8:30~19:30
● 校医診察日
月曜日 15:00~17:00 ※内科(要予約)
火曜日 10:00~12:50 ※内科(要予約)
● TEL
03-5451-811503-5451-8115
町田健康管理室
● 場所
11号館1階
● 開室時間
平日 8:30~18:00
土曜日 9:00~17:00
授業のない月~金 9:00~17:00
● 校医診察日
金曜日
14:30~16:30 ※内科(要予約)
● TEL
042-736-2319042-736-2319
多摩健康管理室
● 場所
21号館1階
● 開室時間
平日 8:30~18:00
土曜日 9:00~17:00
授業のない月~金 9:00~17:00
● 校医診察日
月曜日
14:00~16:00 ※内科(要予約)
● TEL
042-339-7206042-339-7206

※開室時間、校医診察は変更になることがありますので事前に確認してください。

一人暮らしの方へ

  • 体温計や常備薬など救急箱の準備をお勧めします。
  • 自分用の健康保険証を携帯してください。
  • 住居地近くの医療機関や薬局等を確認しておくと安心です。

慢性疾患や障害のある方へ

緊急時の対応

事前に現在の病状や治療内容等をお知らせください。校医を含めた健康管理室スタッフと緊急時の対応等を相談することが可能です。

場所の提供

インシュリン自己注射・腹膜透析のパック交換など、大学で何らかの処置が必要な場合、健康管理室を利用することができます。

医療機関の紹介等

大学近隣の医療機関の紹介を行っております。必要時、健康管理室から医療機関や関係機関へ情報提供を行うことも可能です。
詳しくは、各健康管理室へお問い合わせください。


学生生活

国士舘大学 図書館・情報メディアセンター

スポ魂サイト

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2023年01月31日更新

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

2021年10月11日更新

国士舘大学の大学案内が、WEB版になって登場です。大学ならではの授業の雰囲気がわかるムービーをはじめ、先生や先輩の紹介、そしてイベントレポートまで。国士舘のリアルがわかるサイトを、ぜひご覧ください。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

国士舘の広報犬「KOKUSHIBA」の紹介ページです。ぜひ見て欲しいワンっ!

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ