2022年08月01日
- 南泰裕教授の共同研究が2022年度大成学術財団研究助成に継続採択
2022年07月22日
- 沖縄建設フォーラムで「地震時における液状化対策&石垣耐震対策」の講習会に登壇しました(7月22日)
2022年07月22日
- 理工学部・橋本隆雄教授が第57回地盤工学研究発表会に出展しました
2022年07月21日
- 体育・田原教授に日本スポーツとジェンダー学会功労賞
2022年07月21日
- 政治行政学科・柴田ゼミが世田谷区役所を訪れ、防災の取り組みの現況と役割を学びました
2022年06月24日
- 政経学部の学生が自治体の災害対策本部運営訓練計画作成に挑戦~幅広い視野を持つ防災リーダーに~
2022年06月21日
- PCR検査の自動化に前進 理工・神野教授らがマイクロチューブ自動開閉栓を開発
2022年06月17日
- 建築学系・位田ゼミナールの学生6人が受賞報告に訪れました
2022年06月14日
- ドキュメント国士舘に「経営学部の才気」を掲載しました(No.83:田中史人教授・田中華依)
2022年06月10日
- 【著書紹介】『現代企業法のエッセンス』法学部・武田典浩教授
2022年06月09日
- まちづくり学系・西村研究室が都内各所でまちづくり活動に取り組んでいます
2022年06月03日
- 世田谷区立教育総合センターで防災時避難所運営研修会を実施しました
2022年06月01日
- 仁藤ゼミが国立歴史民俗博物館でフィールドワークを行いました
2022年06月01日
- 森朋子講師が『サステビリティ・トランジションと人づくり』出版記念イベントに登壇しました
2022年05月24日
- 建築学系・位田達哉ゼミナールの学生6人が「もの・空間デザイン学生フォーラム」で審査員特別賞を受賞
2022年05月18日
- 【著書紹介】『マンション区分所有法制の国際比較』法学部・藤巻梓教授
2022年05月17日
- 21世紀アジア学部の表きよし教授が国立能楽堂普及公演で解説します
2022年05月11日
- 【著書紹介】『ウンチの経済学』政経学部・赤石秀之講師
2022年05月01日
- 【著書紹介】『仲裁法概説』法学部・中村達也教授
2022年04月27日
- 【著書紹介】『現代地方財政論(七訂版)』政経学部・岩元浩一教授、関口博久准教授
2022年04月19日
- 建築学系・南泰裕研究室が8大学合同ワークショップ展に出展
2022年04月14日
- 脱炭素社会実現に向け~建築学系・朝吹研究室が産学連携のリノベーション研究~第2弾
2022年04月11日
- 【著書紹介】『言語活動中心 国語概説-改訂版:小学校教師を目指す人のために』文学部・山室和也教授
2022年04月06日
- 【著書紹介】『改訂 防災工学』理工学部・橋本隆雄教授
2022年04月05日
- 【目指せ!国士舘から世界へ⑯】熊川大介教授インタビュー(スピードスケート日本代表 科学スタッフ)
2022年03月31日
- 建築学系・森さくらさんらの研究が「日本建築学会関東支部研究発表会 優秀研究報告集」に採択