2023年08月27日
高校生建築アイデアコンテスト2023授賞式が行われました
8月27日、理工学部理工学科建築学系主催の高校生建築アイデアコンテスト2023で優秀賞・準優秀賞に輝いた2名に表彰を行いました。
優秀賞を受賞した、三重県立四日市工業高等学校の大川晄生さんは、社会の問題点に着目し、インタビュー調査を行いコンセプトを裏付けていたこと。そして、図面のクオリティや建築としての作品の完成度が高いことが評価されました。
準優秀賞を受賞した埼玉県立熊谷工業高等学校の塚越美怜さんは、現代の視点で考えられており、縦のつながりが重要視されていたこと。そして、斬新な表現方法が審査員から評価されました。
受賞後、大川さんは「優秀賞を取れると思っていなくて、驚いている。まだまだ足りないところや、いろいろな人に助けてもらった部分があるので、来年は全て自分でできるようにこれから努力していきたい」、塚越さんは「嬉しかったが、僅差ということもあり悔しさもある。今後は、大学に進学し自分の将来に生かせるように建築の勉強をしていきたい。このアイデアも改善し、自分なりにいい結果を残していきたい」とコメントし、今後の活動への意気込みを語りました。
優秀賞を受賞した大川さん
準優秀賞を受賞した塚越さん
