柔軟な思考と倫理観をもって、ものづくりを実践する力
2007年、工学部が新しく理工学部へと変わりました。これまでのような学系・専攻という考え方を捨て、「1学科6学系」という新しい教育システムを採用しました。理工学という広大な教育分野のうち、機械工学系、電子情報学系、建築学系、まちづくり学系、人間情報学系、基礎理学系の6学系を有機的に結びつけ、各自が自分の将来を考えて履修計画に沿って学べる内容となっています。また、受験時に入学後の学系を指定して出願する方法と、学系を指定しないで後から学系を決められるフレキシブルな出願のいずれかを選択することができます。
本学部では、幅広い教養と知識に裏付けられた視野の広さと大局的な判断力を養いながら、自らの夢を実現するための専門性を高めていきます。