HOME

お知らせ・トピックス

戻る

2022年12月22日

土木設計競技「景観開花。2022」にて二井研究室(まちづくり学系)の3年生が佳作を受賞しました

東北大学が主催する土木デザイン設計競技「景観開花。2022」の公開最終審査会が11月19日、東北大学にて開催され、二井研究室(理工学部・まちづくり学系)所属の3年生が佳作を受賞しました。


今回の設計競技テーマは「Multi-funAction」(Multi function + fun Action)。インフラの取捨選択が迫られる縮退時代に、従来の橋のイメージにとらわれない、多機能な相互作用をもった「多機能橋梁空間」の提案が課されました。


10月28日に一次審査会がオンライン上で遠隔開催され、数ある応募作品の中から二井研究室の作品を含む5作品が一次審査を突破し、最終審査会に出場しました。


二井研究室の応募作品タイトルは「いとを撚る」。
こちらの応募作品は、墨田川を挟み両岸に位置する「隅田公園(関東大震災の復興公園)」をひとつの場所にするとともに、浅草がある台東区と東京スカイツリーがある墨田区のつながりを強化することを目指した案で、地域の歴史を丁寧に読み解き、橋により地域や人のつながりを生み出す点が高く評価されました。

 

 

◆受賞メンバー

古藤康太(3年)

朝倉健太(3年)

星和希   (3年)

渋井優花(3年)


トピックス

理工学部の情報を探す

理工学部オフィスアワー

学部生の方へ

manaba

Kaede-i(ポータルサイト)

Office365 webメール

学習支援ツール

eラーニング

スポ魂サイト

理工学部Youtubeチャンネル

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2023年08月08日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2023年06月26日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2023年03月28日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2021年11月09日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2020年10月11日更新

デジタル社会の「読み・書き・そろばん」にあたる「数理・データサイエンス・AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI・データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

前へ
次へ
理工学部の先輩・先生を紹介!

ページの先頭へ