HOME

お知らせ・トピックス

戻る

2023年06月07日

卒業生紹介(日本文学・文化コース)№11

日本文学・文化コースの学生は、卒業後に一般企業に進む人が最も多く、国語科教員、公務員などさまざまな進路に進みますが、今回は国士舘大学に職員として就職した卒業生を紹介します。
 
山中 真樹(やまなか まき)さんは2023年3月に卒業し、4月から国士舘大学世田谷キャンパスで働いています。在学中の山中さんは成績優秀で教員免許も取得し、教員採用試験にも合格しています。「人に寄り添って、人のために動き、人とのつながりを大切にしたい」という山中さんに、国士舘大学を受験した理由・入学してからの印象、学生生活、大学職員をめざしたきっかけ、そのためにやったことなどについて質問に答えてもらいました。

国士舘大学を受験した理由・入学してからの印象は?

私の大学選びのポイントは、「国語の教員免許をとることができるのかどうか」でした。入学後は、他の学生がキラキラしている様子にまずは圧倒され、自分が馴染めるのか不安でしたが、学科の友人や部活動の仲間など、沢山の人に恵まれて、とても楽しい学生生活を送ることができました。人付き合いは、最初の一歩にとても勇気が必要ですが、大学では部活動やサークルといった人の輪の中に飛び込んでいくことが大切だと思いました。

 

大学の行事で一番印象的だったものは?

1年生の時の楓門祭です。私は児童教育研究会という部活に所属し、トッポギの露店を出すとともに、子ども向けにおもちゃを用意していたので、年齢層広く、沢山のお客さんに楽しんでもらいました。トッポギの試食会や看板づくりなど、一生懸命頑張りました。今となってはキラキラした思い出として思い出される一番印象的な行事です。

 

ゼミ活動の思い出は?

私は、日本思想ゼミ(担当:吉原准教授)に所属していましたが、「思想」について考えるということはとても難しいものでした。それは、人それぞれが持っている「思想」が異なるからです。しかし、異なるからこそ、人の「思想」に触れたときに面白さを感じ、自分の中に新しい考え方が生まれました。ゼミ活動中の討論では、何度も「そういう考え方もできるんだ」と思い、自分の考え方の幅を広げることができました。

就職先を選んだ時期・きっかけは?

大学職員になろうかと考え始めたのは、3年生の冬頃だったと思います。

それまでは、小さいころからの夢だった国語教員を目指していましたし、採用試験勉強も行っていました。しかし、教職課程を履修する中で、「自分は本当に教員になりたいのだろうか」と自問するようになりました。そして、私がやりたいことは、後輩たちのために役立つことをして、喜ぶ顔や笑顔が見られるようにすることだと気づき、それは教員ではなく大学職員でもできると考え、4年生の教育実習が終わった5月下旬に大学職員になることを決心しました。

就職活動の対策は?

私が対策をし始めたのは、教員採用試験の2次試験が間近に迫った8月中旬で、本格的に対策を始めたのは教員採用試験を受け終わって9月に入った頃でした。

まず、職員の先輩に試験内容やその対策を聞きました。国士舘の専任職員選考は5次試験までありますが、選考が進むたびに先輩のもとを訪ね、細かく対策方法を教えてもらいました。

その他には国士舘大学のホームページや、国士舘が発行している「国士舘要覧」に目を通し、ノートにメモを取りながら、国士舘の歴史や強みを理解していきました。

もっとも重要なことは、どうして大学職員になりたいのか、どうして国士舘なのか、自分の中で考えを明確にすることでした。そういったことも、国士舘の歴史や強みをまとめたノートに書き、自分流の参考書のようにしていました。

 

以上、山中さんには、たくさんの質問に答えてもらい本当に感謝しています。今回は大学職員になるための就職活動の対策を教えてもらいましたが、これは一般企業に応募するときの参考にもなるのではないでしょうか。受験生のみなさん、在学生の皆さんには、卒業生の経験として、参考にしていただければと思います。

 


 
文責:日本文学・文化コース 松野 彩


トピックス

文学部の情報を探す

学部生の方へ

manaba

Kaede-i(ポータルサイト)

Office365 webメール

学習支援ツール

スポ魂サイト

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2023年11月20日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2023年08月08日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2023年03月28日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2022年03月14日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2021年06月15日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2020年04月02日更新

デジタル社会の「読み・書き・そろばん」にあたる「数理・データサイエンス・AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI・データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

前へ
次へ
文学部の先輩・先生を紹介!

ページの先頭へ