6月20日、日本オリンピック委員会から7月にドイツで開催されるFISUワールドユニバーシティゲームズの日本代表選手が認定され、本学から3競技4選手の出場が決まりました。
今大会は、FISU(国際大学スポーツ連盟)が主催する学生を主な対象とした国際総合競技大会で、隔年で開催されます。全世界の学生が集い、大学スポーツの発展や、体育教育の振興のために開催されることからも、「学生のためのオリンピック」と称され、多くの学生が出場を目指しています。
大会は、7月16日から27日にかけて開催され、選手らは日の丸を背負い各競技会場で躍動します。
本学出場選手の情報は以下の通りです。
出場選手一覧


競技 新体操
氏名 鶴田 芽生(つるた・めい)
学部・学科 21世紀アジア学部 21世紀アジア学科1年
出場種目 個人総合・個人種目別
主な戦歴
2024年 全国高校選抜 優勝
2023年 全日本選手権 優勝
全国高校総体 3位

競技 柔道
氏名 川端 倖明(かわばた・こうめい)
学部・学科 体育学部 武道学科2年
出場種目 男子90kg級 男女混合団体
主な戦歴
2025年 グランドスラムウズベキスタン 準優勝
アジア選手権 3位
2024年 グランドスラム東京 3位
世界ジュニア選手権 優勝
アジアジュニア選手権 優勝
全日本ジュニア体重別選手権大会 優勝

競技 柔道
氏名 三木 望夢(みき・のぞむ)
学部・学科 体育学部 武道学科2年
出場種目 男子100kg級 男女混合団体
主な戦歴
2025年 全日本選抜柔道体重別選手権大会 ベスト4
2024年 全日本ジュニア体重別選手権大会 優勝
世界ジュニア選手権 準優勝
※本学男子柔道部は現在活動停止中ですが、全日本柔道連盟の強化指定選手として同大会出場の認定を受けましたので、大学として応援してまいります。
最新情報は日本オリンピック委員会(JOC)ホームページをご覧下さい。