news

2025.11.17

第78回全日本新体操選手権大会で団体準優勝・鶴田芽生選手が個人種目別で準優勝

新体操部女子

第78回全日本新体操選手権大会が、11月7日~9日に群馬県・高崎アリーナで開催され、本学は団体総合で準優勝に輝きました。また、鶴田芽生選手(21アジア1年)が個人種目別クラブおよびリボンで準優勝に輝きました。

本学は、全日本インカレと同じ団体メンバーで挑んだ団体総合では、リボン5こそ全体4位の順位で終えながらもボール3フープ2で高難度の演技を決め切り見事に逆転。優勝した日本女子体育大学にわずかに及ばなかったものの、準優勝に輝きました。続く団体種目別決勝においても、リボン5およびボール3・フープ2でいずれも準優勝となる高得点をマークするなど健闘しました。

個人種目に出場した鶴田選手は、昨年度の同大会では高校生ながら種目別ボール・クラブ・リボンの3種目で優勝しており、今大会では種目別連覇および個人総合でのタイトル奪取を目標としていました。
迎えた競技初日、個人総合では得意のボールで種目別1位の得点、リボンにおいても3位の得点をマークするなど好調の演技を披露したものの、フープおよびクラブにおいてライバル選手に逆転され、惜しくも総合5位で終えます。
種目別決勝においては、ボール・クラブ・リボンそれぞれで高難度の演技を披露しながらも減点が響き、惜しくも連覇とはなりませんでしたが会場を魅了しました。

そのほか、西村美紗選手(体育3年)が個人種目別ボールおよびフープで決勝進出を果たすなど、本学選手が広く活躍しました。

団体メンバー
個人種目で活躍した西村選手(左)と鶴田選手(右)
新体操部一同で集合写真

詳細は、公益財団法人日本体操協会ホームページをご覧ください。