第77回全日本学生新体操選手権大会が8月25日~27日にかけて、群馬県高崎アリーナで行われ、本学が女子団体総合で準優勝に輝きました。また、個人総合では鶴田芽生選手(21アジア1年)が準優勝を果たすなど、本学選手が大きく活躍しました。
国士舘女子団体チームは、ボール3フープ2種目において1位の大学に1.8点の差をつけられ、惜しくも優勝には届かなかったものの、リボン5種目においては、減点なしの素晴らしい演技を披露し全体で1位の点数をマークしました。
大会後、出場選手は「前半大きなミスがあったが、後半切り替えて演技をすることができ、精神面において大きく成長した大会になった」「全日本インカレという大きな舞台で、全種目を演技することができてよかった」「より自分らしい世界観を出していけるよう、技術・精神面の向上を図っていきたい」など、今大会の反省や悔しさを述べつつ、次の大会に向けた意気込みを語りました。
本大会の結果により、団体・個人で4選手が11月に行われる全日本新体操選手権大会に出場します。
本学出場選手の結果は以下の通りです。
大会結果
・大会名:第77回 全日本学生新体操選手権大会
・日時:8月25日~27日
・場所:群馬県 高崎アリーナ
団体総合
準優勝 国士舘大学
団体種目別
リボン5
優勝 国士舘大学
ボール3フープ2
準優勝 国士舘大学
個人総合
準優勝 鶴田 芽生選手(21アジア1年)
7位 西村 美紗選手(体育3年)
17位 三間 采実選手(体育1年)
18位 中下 楓夏選手(21アジア2年)
22位 加島 瑚々選手(体育2年)
30位 板橋 咲良選手(体育1年)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)