全日本学生体操競技選手権大会が8月19日~22日にかけて青森県武道館で開催され、德次亜優選手(体育学部3年)が準優勝に輝きました。
德次選手は、ゆか種目で1.866点の差をつけられるも、跳馬・段違い平行棒・平均台で1位の選手より高い得点をマークし、準優勝に輝きました。また、宮本陽良選手(体育学部3年)も、段違い平行棒で全体2位の得点をマークし、総合6位入賞を果たすなど、出場選手一丸となって健闘し、団体総合準優勝となりました。
本学の得点は238.596点により、1部9位の大学の得点を上回ったため1部復帰を果たしました。
大会結果
大会名:第79回 全日本学生体操競技選手権大会
日時:8月19日~22日
場所:青森県武道館
個人総合
準優勝 德次 亜優 選手(体育3年)
6位 宮本 陽良 選手(体育3年)
11位 宮田 恭奈 選手(体育1年)
15位 亀田 彩羽 選手(体育1年)
18位 山田 侑奈 選手(体育1年)
28位 石田 結菜 選手(体育3年)
団体総合
準優勝 国士舘大学 238.596点
