7月3日、日本サッカー協会は東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会に臨む日本代表メンバーを発表し、本学卒業生でJ1東京ヴェルディ所属の綱島悠斗選手(令和5年体育卒)とJ1町田ゼルビア所属の望月ヘンリー海輝選手(令和6年体育卒)が選出されました。綱島選手は初選出となります。
日本代表初選出となった綱島選手は、今シーズン中21試合3得点と活躍しており、直近の試合においても得点に貢献するなど活躍しているほか、昨年に引き続き3度目の招集となった望月選手は、192cmの長身とスピードを活かし町田ゼルビアのパーソンを担っています。
綱島選手は、所属チームの公式ホームページを通じて「ヴェルディを代表して戦うことに自覚と責任を持ち、積極的にチャレンジしていきます。全力で頑張ってきます!いってきます!」などとコメントし、望月選手も所属チームの公式ホームページを通じ「日本代表への選出を大変嬉しく思います。多くの人の支えがあって今の自分があるので感謝の気持ちを忘れずに、日本のために全力で戦ってきます」とコメントを寄せました。
両選手は、7月6(日)~16日(水)の間、日本代表として活動予定です。
◆現役時代の綱島選手


◆現役時代の望月選手
.webp)
.webp)
◆日本代表の試合予定
日程:7月8日(火)19:24KO.
場所:韓国 Yong-in Mireu Stadium
対戦相手:ホンコン・チャイナ代表
日程:7月12日(土)19:24KO.
場所:韓国 Yong-in Mireu Stadium
対戦相手:中国代表
日程:7月15日(火)19:24KO.
場所:韓国 Yong-in Mireu Stadium
対戦相手:韓国代表