第102回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)予選会が10月18日、東京・陸上自衛隊立川駐屯地で開催され、本学は総合タイムで19位となり、惜しくも本戦への出場権を逃したものの最後まで粘り強い走りをみせました。
本学は、横田星那選手(体育4年)がトップ集団に食らいつき、チームをけん引。追う本学選手らは第3集団以降に位置し、チーム一丸で集団走をキープ。終盤では怒涛の追い上げをみせるなど、最後までチーム一丸となり力走しました。
予選会後、全体ミーティングで小川博之駅伝監督は、選手の健闘をねぎらいながら「この結果と真摯に向き合わないといけない。今年は下級生を中心とした若いチームであった。それらの選手を中心にしながら、チーム全体で上を目指す気持ちを全員がもち、来年こそは箱根で走る姿をみせたい」と述べました。
駅伝部主将の川勝悠雅選手(体育4年)は「昨年度の雪辱を果たせなかったことが悔しくてたまらないです。これからは、今回走った下級生選手が中心となり、新しいチームになっていきます。必ず、国士舘の復活を果たしてくれると信じています」と悔しさをにじませながら、後輩たちへバトンをつなぎました。
結果
最終総合順位:19位
最終総合タイム:10時間49分25秒
出場選手結果
順位 | 記録 | 選手名 | 学部・学年 |
62 |
1:03:19 | 横田 星那 | 体育・4年 |
106 | 1:03:55 | 中村 貫太 | 体育・2年 |
191 | 1:04:42 | 江上 天晴 | 21アジア・3年 |
200 | 1:04:47 | 山中 寿世夢 | 体育・3年 |
212 | 1:04:58 | 高須 蓮 | 体育・2年 |
240 | 1:05:19 | 坂上 悠 | 21アジア・2年 |
254 | 1:05:27 | 今堀 匡道 | 体育・2年 |
261 | 1:05:32 | 田辺 真咲 | 体育・3年 |
265 | 1:05:36 | 岡元 快生 | 21アジア・2年 |
276 | 1:05:50 | 九嶋 恵帆 | 体育・4年 |
280 | 1:05:55 | 水野 龍吾 | 体育・4年 |
311 | 1:06:16 | 榎本 蒼空 | 21アジア・3年 |
予選会の様子
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
終了後の様子
.webp)
.webp)
応援の様子
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)