お知らせ

その他のお知らせ

戻る

2024年04月10日

令和6年度入学式 新入生代表宣誓・在学生代表歓迎の辞

午前の部

新入生代表宣誓

 私たち新入生一同は、国士舘大学建学の趣旨に基づき「誠意、勤労、見識、気魄」の四徳目を涵養し、学則に従い、勉学に専念するとともに、一人一人が抱いている夢の実現に向け、日々努力、精進を重ねることを誓います。

 本日は、私たち新入生のために、このような素晴らしい入学式を挙行いただき、新入生を代表いたしまして心より感謝いたします。


令和6年4月1日
令和6年度入学生代表
体育学部武道学科1年
川端 倖明

 

在学生代表歓迎の辞

 新入生の皆様、ならびにご家族の皆様、この度はご入学おめでとうございます。春の訪れを感じられる今日この佳き日に、皆様と直接お会いしてお迎えできますことを在学生を代表して心からお祝い申し上げます。
 さて、本日から国士舘大学の学生として生活をはじめる皆様にお伝えしたいことがあります。それは、人との出会いに感謝し、人との関わりを大切にするということです。皆様はこれまでにたくさんのご友人や先輩方、教職員の方々との出会いがあったと思います。今後は大学生活の中でさまざまな人との出会いが訪れるでしょう。充実した時間を過ごすのはもちろん、ご自身が苦しい時に助けてくれるのは、皆様の周りにいる方々です。不安や困り事があった際には、ぜひ周りの方に頼ってみてください。共に解決の方法を探してくれるでしょう。そして皆様の周りに助けを求めている方がいた際には、ぜひとも寄り添ってあげてください。また大学生活のことでわからないことがあれば、教職員の方々や私たち在学生に声をかけてください。私たちにできることならなんでも手伝います。私が入学した2021年度は新型コロナウイルスの流行による影響で一部の科目を除き、ほとんどの講義がオンラインで行われました。入学して右も左も分からない時に支えてくださったのは教職員の皆様でした。講義に関する情報は逐一連絡してくださり、個人的な連絡もすぐに返信していただきました。新型コロナウイルスが流行する以前の大学生活とは大きく違いましたが、それ故に、人との関わりの大切さや人に頼ることの重大さを知ることができました。現在、本学には学生相談室や学年を問わずに学生が話し合う機会があります。ぜひ利用してみてはいかがですか。きっと新たな出会いがあり、新たな関係を築けることでしょう。
 次にお伝えしたいことは、高校生までとは違い大学生には自由と責任が伴うというこです。何においても選択肢の幅は広がりますが、その分危険も増えます。危ないと感じた際には一度考え直して、状況を整理することも必要です。自身を律することができれば、今まで以上に楽しい生活が皆様を待ち受けているでしょう。皆様の大学4年間が充実したものになることを心から願っております。

 結びとなりますが、新入生の皆様にとって実りのある学生生活となることをお祈り申し上げます。以上をもちまして歓迎の辞とさせていただきます。本日は誠におめでとうございます。

令和6年4月1日

在校生代表

政経学部経済学科4年

伊東 丈

午後の部

新入生代表宣誓

 私たち新入生一同は、国士舘大学の建学の精神に基づき、不断の「読書・体験・反省」の三綱領を実践しつつ、「誠意・勤労・見識・気魄」の四徳目を涵養し、学則に従い、勉学に専念するとともに、ひとりひとりが抱いている夢の実現に向け、日々努力精進を重ねることを誓います。
 本日は、私たち新入生のために、このような素晴らしい入学式を挙行していただき、新入生を代表いたしまして、教職員及び関係者の皆様方へ、心より感謝いたします。


令和6年4月1日
令和6年度新入生代表
理工学部理工学科
寺田 道天

在学生代表歓迎の辞

 春の光満ちる今日、この佳き日に、国士舘大学に入学された新入生の皆さん、ご入学誠におめでとうございます。皆さんをこのようにしてお迎えできますことを大変嬉しく思っております。在学生を代表いたしまして、心よりお祝い申し上げます。

   本日から国士舘大学の学生として過ごしていく皆さんは、今どのような気持ちでこの場にいらっしゃるのでしょうか。新たに始まる学生生活に対し、希望や期待、不安や迷いなど、おそらく様々な気持ちが混在していることと思います。

   そこで、これからこの国士舘大学で4年間を過ごしていく皆さんに、私からお伝えしておきたいことが3つあります。

 1つ目は、自分の気持ちに素直になり、正直でいてほしいということです。私たちと同じく、皆さんもまた、これから先の人生においてさまざまな選択をしていくことと思います。就活など重要な選択が待ち構える、これからの4年間もまた、もちろん、その例外ではありません。日頃から、しっかりと周りの意見に耳を傾け、十分な情報収集や、社会のしくみ、常識などへの理解を確かにしていくための惜しみない努力の一方で、常に自分の気持ちに素直でいることができれば、社会的な責任をきちんと果たしながらも、皆さんが本当にやりたいことを見誤ることなく、自分らしく、確かな選択を行えるのではないかと考えるからです。

 2つ目は、この学生生活を心の底から楽しみ、かけがえのない4年間の日々をこの上なく大切なものにしてほしいと思います。学生生活は、授業や研究だけでなく、サークル活動やイベント、友人との出会い、交流など、多彩な経験が待っています。こうしたさまざまな経験に彩られた学生生活は、間違いなく、自己成長をもたらしてくれる素晴らしいもので、次々と新しいことに挑戦していただくたびに、必ず、確かな手応えを実感することができるはずです。

 最後になりますが、皆さんは決して一人ではありません。常に、これから出会う新たな仲間たちにも囲まれながら、また、困った際には、教職員の先生方、先輩である私たちが控えていることも絶対に忘れないでいてください。不安があっても、支えてくれる人はたくさんいます。

 これから始まる4年間、安心して自分の進みたい道に向かって強く踏み出していってください。皆さんにとってのこの4年間が充実した日々となることを、心から願い、歓迎の辞とさせていただきます。

令和6年4月1日
在学生代表
21世紀アジア学部21世紀アジア学科4年
青木 隆幸

お知らせ

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2024年04月16日更新

デジタル社会の「読み・書き・そろばん」にあたる「数理・データサイエンス・AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI・データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ