9月21日から23日にかけて、World Para Swimming公認「天皇陛下御即位記念2019ジャパンパラ水泳競技大会」が横浜国際プールで開催され、本学の齋藤元希選手(理工3年)が200m個人メドレーで優勝、川原渓青選手(理工4年)が400m自由形と100m平泳ぎで優勝、冨樫航太郎選手(理工3年)が100m 背泳ぎ、200m 個人メドレーで優勝するほか、数々の種目でメダルを獲得する大活躍を果たしました。
さらには、川原選手が400m自由形と100m平泳ぎの2種目で「S10」クラスの日本新記録、齋藤選手が100mバタフライで「S13」クラスの日本新記録を達成する、輝かしい成績を残しました。
本学選手の活躍は、以下の通りです。
■ 大会結果
大会名:天皇陛下御即位記念2019ジャパンパラ水泳競技大会
開催地:横浜国際プール
開催期間:2019年9月21日~23日
◆齋藤元希 選手(S13,SM13)
100m背泳ぎ:2位
400m自由形:2位
200m個人メドレー:優勝
100m自由形:3位
100mバタフライ:2位(「S13」日本新記録)
◆清水滉太 選手(S13)
400m自由形:3位
◆川原渓青 選手(S10,SB10)
400m自由形:優勝(「S10」日本新記録)
100m自由形:2位
100m平泳ぎ:優勝(「S10」日本新記録)
50m自由形:2位
100mバタフライ:2位
◆冨樫航太郎 選手(S6,SM6)
50mバタフライ:3位
100m背泳ぎ:優勝
200m個人メドレー:優勝
50m自由形:2位
2種目で日本新記録を達成した川原選手
表彰台に上り喜びを表す川原選手
表彰台での齋藤選手
海外選手らと撮影に応じる齋藤選手(右)
2種目で優勝を果たした冨樫選手(左)

詳細は以下のホームページをご覧ください。
「日本障がい者スポーツ協会」
https://www.jsad.or.jp/japanpara/news/190924_001989.html