新体操部(女子)
世界選手権では、団体金メダル、個人・団体共にオリンピック出場権獲得。世界を意識したレベルの高い練習を行い、全日本新体操選手権大会優勝を目標とし、部員一丸となって練習に励んでいます。

部長 | 田口 康之(体育学部) |
---|---|
監督 | 山本 里佳(体育学部) |
部員数 | 33名 |
活動場所 | 多摩/多目的フロア |
活動時間 | 平日16:30~22:00 土・日曜日9:00~21:00 |
URL | http://www.kokushikan-rg.com |
新着記事
- <5月>
- 東日本学生新体操選手権大会
- <8月>
- 全日本学生新体操選手権大会
- <10月>
- 全日本新体操選手権大会
- <未定>
- 東日本学生新人新体操選手権大会
- 東日本学生新体操交流大会
- 2019年
- 第72回全日本新体操選手権大会団体総合4位、個人総合 優勝、個人種目別:フープ・ボール・クラブ 優勝、リボン 2位
- 第37回世界新体操選手権団体総合 2位、団体種目別:ボール5 優勝、フープ3クラブ2 2位、個人総合 13位
- 第71回全日本学生新体操選手権大会団体総合 3位、団体種目別 2位、個人総合 優勝、個人種目別:ボール・クラブ・リボン 優勝、ボール 2位
- 2018年
- 第71回全日本新体操選手権大会団体種目別: 3位、個人種目別:ボール 優勝、クラブ 優勝
- 第36回世界新体操選手権団体種目別: 2位、個人種目別: 8位
- ワールドカップ(ミンスク)団体種目別 優勝、個人種目別: 8位
- 第70回全日本学生新体操選手権大会団体種目別 2位、団体総合 3位、個人総合 優勝
- 2017年
- 世界新体操選手権大会団体総合 3位、個人種目別フープ 3位
- 第70回全日本新体操選手権大会団体総合 2位、団体種目別:フープ5 優勝、ボール3ロープ2 2位、個人総合 優勝、個人種目別:フープ 3位、ボール 2位、クラブ 優勝、リボン 優勝
- 第69回全日本学生新体操選手権大会団体総合 4位、個人総合 優勝、個人種目別:フープ 優勝、ボール 優勝、リボン 優勝
- 第50回東日本学生新体操選手権大会団体総合 優勝、個人総合 優勝
- 2016年
- 第31回オリンピック競技大会(ブラジル)団体総合 8位、個人 出場、種目別リボン 8位
- 第49回東日本学生新体操選手権大会個人 準優勝、種目別 フープ 優勝、ボール 準優勝、リボン 準優勝、クラブ 4位
- 第68回全日本学生新体操選手権大会団体 4位、個人 出場、種目別 ボール 3位、クラブ4位、リボン 4位