国士舘大学図書館
  • ファイル種別
マイ
ライブラリ
ログイン
  • 図書館を利用する
    About
    図書館を利用する
    • 学生の利用方法
    • 教員の利用方法
    • 学外の方の利用方法
    • アクセス
  • 本・資料を探す
    Search
    本・資料を探す
    • 蔵書検索(OPAC)
    • 契約データベース
    • 電子資料
    • 電子図書館「LibrariE」
    • 国立国会図書館デジタルコレクション
    • 世田谷6大学コンソーシアム横断検索
    • リンク集
    • 学術情報リポジトリ
  • 学修サポート
    Support
    学修サポート
    • レファレンス(利用相談)
    • 本学にない資料の利用
    • 図書館ガイダンス
    • ラーニングサポーター
    • 学修支援パンフレット
  • イベント
    Event
    イベント
    • 企画展示〈ブクログ〉
    • 選書ツアー
    • 図書館アドベンチャー
  • ニュース
マイライブラリログイン
  • よくある質問
  • 資料収集大網・
    選定基準
  • 国士舘特殊
    コレクション
  • 寄贈をお考えの方へ
国士舘大学
  • OPAC
  • 契約データベース
  • 電子資料
  • OPAC
  • 契約データベース
  • 電子資料
  1. 国士舘大学図書館
  2. 本・資料を探す
  3. リンク集
  4. 科学・工業・知的財産・建築

リンク集

科学・工業・知的財産・建築表示 (25件)

  • すべて (79)
  • 論文・電子ジャーナル総合(8)
  • 図書館・書店・本・人物(23)
  • 政治・統計・世界情勢(21)
  • 経済・経営・企業(20)
  • 法情報(14)
  • 科学・工業・知的財産・建築(25)
  • 教育・文学・芸術(27)
  • 歴史・地理(21)

「 契約データベース 」「 電子資料 」も併せてご利用ください。

  • 国立国会図書館サーチ

    国立国会図書館をはじめ、全国の公共・大学・専門図書館や学術研究機関等が提供する資料、デジタルコンテンツを統合的に検索できます。

    • 論文・電子ジャーナル総合
    • 図書館・書店・本・人物
    • 政治・統計・世界情勢
    • 経済・経営・企業
    • 法情報
    • 科学・工業・知的財産・建築
    • 教育・文学・芸術
    • 歴史・地理
  • IRDB(学術機関リポジトリデータベース)

    国内の学術機関リポジトリに蓄積された学術情報(学術雑誌論文、学位論文、研究紀要、研究報告書等)を横断的に検索することができます。国立情報学研究所(NII)提供。

    • 論文・電子ジャーナル総合
    • 政治・統計・世界情勢
    • 経済・経営・企業
    • 法情報
    • 科学・工業・知的財産・建築
    • 歴史・地理
    • 教育・文学・芸術
  • 新建築.online

    新建築社発行の『新建築』『新建築 住宅特集』『ja』『a+u』の記事検索ができます。新建築社提供。

    • 科学・工業・知的財産・建築
  • NII-REO

     各大学・図書館・コンソーシアム等からの依頼と各出版社からの許諾を元に、電子ジャーナルコンテンツを統合したデータベース。各社の電子ジャーナルを横断検索できます。本文は学内のみ閲覧可のものもありますが、タイトル・著者まではどなたでも検索可能です。人文社会科学系の電子コレクションでは「英国下院議会文書データベース(HCPP)」等を、電子ジャーナルアーカイブではOxford University Press社やSpringer社の雑誌を見ることができます。国立情報学研究所(NII)提供。

    • 論文・電子ジャーナル総合
    • 政治・統計・世界情勢
    • 科学・工業・知的財産・建築
  • CNKI(中国学術文献オンラインサービス)

    中国の総合的な学術情報データベースです。学術雑誌や主要な新聞・学位論文・重要な学術会議論文などの各種データベースを収録しています。検索は無料で行えます。国家プロジェクトとして北京の清華大学が中心となり構築されたサービスです。

    • 論文・電子ジャーナル総合
    • 政治・統計・世界情勢
    • 経済・経営・企業
    • 法情報
    • 科学・工業・知的財産・建築
    • 教育・文学・芸術
    • 歴史・地理
  • NCBI(National Center for Biotechnology Information)

    アメリカ国立医学図書館の国立生物工学情報センターのサイト。医学や分子生物学の各種データベースを利用できます。
    ◆PubMed (MEDLINE )
    外国の医学文献(医学・歯学・看護学分野の雑誌論文・レビュー等)をキーワードで探すことができます。

    • 科学・工業・知的財産・建築
  • SCIENCE・AAAS

    AAAS (American Association for the Advancement of Science)社発行の雑誌記事の検索サイト。雑誌「Science」はもちろん、生化学・生物学・微生物学・免疫学・神経科学・生理学・ライフサイエンス・臨床医学・精神医学・心理学・物理学・社会科学等の各雑誌が収録されており、1タイトルから指定できます。

    • 科学・工業・知的財産・建築
  • LWW Journals(雑誌記事検索)

    LWW (Lippincott Williams & Wilkins) 社発行の医学雑誌記事検索サイト。医学文献(スポーツ医学も含む)を中心に、キーワードから検索できます。Abstractまでは無料で閲覧できます。

    • 科学・工業・知的財産・建築
  • JAMA Network(雑誌記事検索)

    AMA (American Medical Association) 社発行の雑誌記事の検索サイト。同社発行の雑誌記事を一括検索できます。
    ※『JAMA』(2000.vol.283~2001.vol.286)のみ冊子体を多摩図書館(請求記号:Z490||J 82)に所蔵しています。

    • 科学・工業・知的財産・建築
  • e-Gov ポータル

    総合的な行政情報ポータルサイトです。法令検索のほか、組織・制度の概要案内やパブリックコメント募集情報などが検索できます。デジタル庁提供。

    • 政治・統計・世界情勢
    • 経済・経営・企業
    • 法情報
    • 科学・工業・知的財産・建築
    • 教育・文学・芸術
    • 歴史・地理
  • e-Stat

    各府省等が登録した統計データ・公表予定情報・新着情報・調査票項目情報などの各種統計情報を利用できます。総務省統計局提供。

    • 政治・統計・世界情勢
    • 経済・経営・企業
    • 法情報
    • 科学・工業・知的財産・建築
    • 教育・文学・芸術
  • 白書

    各省発行の白書へのリンク集です。デジタル庁提供。

    • 図書館・書店・本・人物
    • 政治・統計・世界情勢
    • 経済・経営・企業
    • 法情報
    • 科学・工業・知的財産・建築
    • 教育・文学・芸術
  • OECD iLibrary

    経済協力開発機構(OECD)のオンラインライブラリーです。OECD発行の各種報告書や分析データ等が閲覧できます。
    本文を閲覧する場合は、「PDF」ではなく「Read」の方をクリックしてください。OECD提供。

    • 政治・統計・世界情勢
    • 経済・経営・企業
    • 科学・工業・知的財産・建築
    • 教育・文学・芸術
  • 知的財産審決データベース

    特許・意匠・商標の審決全文が収録されています。アスタミューゼ株式会社提供。

    • 経済・経営・企業
    • 法情報
    • 科学・工業・知的財産・建築
  • 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)

    特許・実用新案・意匠・商標の簡易検索ができます。独立行政法人工業所有権情報・研修館提供。

    • 経済・経営・企業
    • 科学・工業・知的財産・建築
  • PATENTSCOPE(WIPO)

    特許協力条約(PCT)に基づく国際出願や、特許文献を検索できます。検索画面では日本語表示が選択できます。「Access the PATENTSCOPE database」をクリックすると検索画面にアクセスできます。WIPO(世界知的所有権機関)提供。

    • 経済・経営・企業
    • 科学・工業・知的財産・建築
  • 国立環境研究所 データベース/ツール

     「全国酸性雨データベース」など、環境に関する多くのデータベースやデータ集が利用できます。

    • 科学・工業・知的財産・建築
    • 歴史・地理
  • JIS検索

    JIS規格番号だけではなく、JIS規格に使用されている単語からも検索できます。JIS本文の閲覧には利用登録が必要です。日本工業標準調査会提供。

    • 経済・経営・企業
    • 科学・工業・知的財産・建築
  • J-GLOBAL

    研究者情報・文献情報・特許情報・研究課題情報・機関情報・科学技術用語情報・化学物質情報・資料情報等の総合的学術情報データベースが利用できます。国立研究開発法人科学技術振興機構提供。

    • 図書館・書店・本・人物
    • 科学・工業・知的財産・建築
  • OCLC WorldCat

    OCLC加盟図書館の所蔵資料を検索できる世界最大の総合目録データベースです。世界中の図書館の図書、雑誌の書誌・所蔵情報を収集・提供しています。また雑誌記事情報の検索も可能です。
    OCLC Online Computer Library Center提供。

    • 論文・電子ジャーナル総合
    • 図書館・書店・本・人物
    • 政治・統計・世界情勢
    • 経済・経営・企業
    • 科学・工業・知的財産・建築
  • 東京都立図書館

    ◆東京都立図書館統合検索
    東京都内の公立図書館の蔵書を横断検索することができます。
    ◆TOKYOアーカイブ
    東京都立図書館がデジタル化した浮世絵・書簡・建築図面・番付など13カテゴリの江戸・東京関係資料の画像を検索・閲覧できるデータベースです。

    • 図書館・書店・本・人物
    • 科学・工業・知的財産・建築
    • 教育・文学・芸術
    • 歴史・地理
  • 国立科学博物館 産業技術史資料情報センター

    センターの業務内容、講座・イベント、調査研究資料・報告書等の情報が掲載されています。またウェブサイト上では、産業技術資料に関するデータベースも利用できます。
    ◆産業技術史資料データベース
    国内の産業技術に関する資料が検索できます。
    ◆HitNet(産業技術史資料共通データベース)
    産業技術系博物館が所蔵する資料や情報を検索できます。
    ◆重要科学技術史資料(未来技術遺産)
    年1回国立科学博物館が登録する、重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)のリストです。
    ◆産業映画史(産業映画 ―暫定100選―)
    産業映画100本を収録。

    • 科学・工業・知的財産・建築
  • 建設産業図書館

     東日本建設業保証株式会社附設の図書館。雑誌は目次情報までデータ化されており、OPACでは記事検索も可能です。

    • 科学・工業・知的財産・建築
  • 土木学会附属土木図書館

    蔵書検索の他、学会の刊行誌や図面資料などのデジタルアーカイブも検索・閲覧することができます。

    • 科学・工業・知的財産・建築
  • 神奈川県立川崎図書館(社史コレクション)

    会社史・経済団体史・労働組合史の全国有数のコレクション。社史に関する話題が満載された『社楽』(社史室情報誌)も発行しており、バックナンバーも閲覧できます。

    • 経済・経営・企業
    • 科学・工業・知的財産・建築
    • 歴史・地理
本・資料を探す
  • 蔵書検索(OPAC)
  • 契約データベース
  • 電子資料
  • 電子図書館「LibrariE」
  • 国立国会図書館デジタルコレクション
  • 世田谷6大学コンソーシアム横断検索
  • リンク集
  • 学術情報リポジトリ
  1. 国士舘大学図書館
  2. 本・資料を探す
  3. リンク集
  4. 科学・工業・知的財産・建築
ページトップへ戻る

国士舘大学のWebサイト

  • 図書館を利用する
    • 学生の利用方法
    • 教員の利用方法
    • 学外の方の利用方法
    • アクセス
  • 本・資料を探す
    • 蔵書検索(OPAC)
    • 契約データベース
    • 電子資料
    • 電子図書館「LibrariE」
    • 国立国会図書館デジタルコレクション
    • 世田谷6大学コンソーシアム横断検索
    • リンク集
    • 学術情報リポジトリ
  • 学修サポート
    • レファレンス(利用相談)
    • 本学にない資料の利用
    • 図書館ガイダンス
    • ラーニングサポーター
    • 学修支援パンフレット
  • イベント
    • 企画展示〈ブクログ〉
    • 選書ツアー
    • 図書館アドベンチャー
  • ニュース
  • よくある質問
  • 資料収集大綱・選定基準
  • 国士舘特殊コレクション
  • 寄贈をお考えの方へ
  • マイライブラリログイン
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • ソーシャルメディアガイドライン
Copyright © Kokushikan University, All Rights Reserved.