News
2025.10.08

東京文化財ウイーク2025 国士舘大講堂を特別公開します

本学では、東京文化財ウイーク2025に参加し、国登録有形文化財(建造物)である国士舘大講堂の一般公開をいたします。特別公開事業の期間には、11月2~3日の学園祭の開催にあわせて、企画展示・創立記念展とともに、ご観覧いただけます(申込不要)。
なお、通年公開事業への参加として、2025年10月・11月、2026年5月・6月の第3週土曜日の「大講堂見学ツアー」で公開いたします(事前予約制)。

◆大講堂の概要

国士舘大講堂は、創立期より現存する唯一のシンボル的な建物です。
外観は入母屋造の大屋根や舟肘木、内部も大床を備えた講壇や折上格天井など、日本の伝統的な意匠を用いて格式を高めています。また、屋根のトラス構造によって、内部には108畳もの大空間を実現しています。
詳細はこちら

◆日時(特別公開事業期間)

2025年11月2日(日)~11月3日(月・祝)
両日 10:00~16:00

◆アクセス案内

アクセスはこちら

◆注意事項

・事前のお申込みは不要です。ご自由にご覧ください。
・飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。
・駐車場はございません。公共の交通機関でお越しください。
・天候によっては公開を中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。

なお当日、大講堂では、創立記念展(企画展)を開催中です。
また、大学の「楓門祭」、中学・高校の「秋楓祭」も開催中です。
創立記念展のご案内

◆通年公開事業での公開

2025年10月・11月、2026年5月・6月の第3週土曜日

国士舘史資料室の「大講堂見学ツアー」として実施します(事前予約制)。
お申込み等の詳細は、各月初旬に大学HP(国士舘史資料室)等を通じてご案内いたします。

東京文化財ウイーク2025こちら