2017年08月01日
企画展「メソポタミア文明を探る-イラク古代文化研究所の発掘成果(2)」のご案内
イラク古代文化研究所創設40 周年を記念しまして、「メソポタミア文明を探る-イラク古代文化研究所の発掘成果(2)-」を開催致します。
今回の展示では、アッシリア時代を中心としたイラクのエスキ・モースル遺跡群、ローマ・ヘレニズム時代を中心としたイラク西南沙漠のアッタール洞窟・ヨルダンのウム・カイス遺跡を皆様に紹介いたします。
展示では、エスキ・モースル遺跡群のテル・ジガーンから出土した土器片やアッタール洞窟から出土した織物、ウム・カイス遺跡の西円形劇場の3D模型を御覧いただけます。
また、特別イベントとしてミニ講座(2回)と記念講演会も企画しておりますので、ご興味がございましたら是非とも足をお運びください。皆さまのご来訪心よりお待ち申し上げております。
1.企画展名
メソポタミア文明を探る-イラク古代文化研究所の発掘成果(2)-
2.会期
2017年9月19日(火) ~ 12月22日(金) 午前10時 ~ 午後4時
閉室:土・日・祝日
※ただし、10/8(日)、11/3(祝・金はオープン致します。
3.場所
国士舘大学イラク古代文化研究所展示室
(〒154-0022 世田谷区梅丘2-8-17 国士舘大学地域交流文化センター2階)
- ちらし
(1.2MB)