国士舘大学 教職課程情報公開サイト
国士館大学公式サイト
教員養成の理念・養成する教員像
情報公開
履修要項
カリキュラム
ホーム > カリキュラム 2019年度>教員免許取得必要科目

 教員免許取得必要科目

※ 履修登録の際は、必ず「教職課程履修要項」を参照すること。
※ なお、「教職課程履修要項」に誤記があるので、訂正表を確認すること。
文学部 教育学科 中等教育課程 特別支援学校教諭1種(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)

特別支援学校教諭1種免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)の免許状取得には、①小学校、中学校、高等学校又は幼稚園の教諭の普通免許状を有し、②必要単位を修得することが必要です。(教育職員免許法第5条別表第1) 


・小学校教諭
・中学校教諭
・高等学校教諭
・幼稚園教諭に係る普通免許状
( 1種・2種・専修)のいずれか
 + 
特別支援教育に関する科目より26単位以上


単位の修得方法は以下の通りです。(教育職員免許法施行規則第7条)
特別支援教育に関する科目 <2019(H31)年度以降入学生適用>
【科目区分説明】
 必 … 教免必修
 専門 … 学部の専門科目
 教・資 … 教免・資格のための科目
免許法施行規則に定める科目区分 学 部
授業科目 単位 科目
区分
開講
年次


特別支援教育の基礎理論に関する科目 特別支援教育論 2 専門 2


特別支援教育領域に関する科目 心身に障害のある幼児、児童又は生徒の心理、生理及び病理に関する科目 知的障害者の心理・生理・病理 2 専門 2
肢体不自由者の心理・生理・病理 2 専門 2
病弱者の心理・生理・病理 2 専門 2
心身に障害のある幼児、児童又は生徒の教育課程及び指導法に関する科目 知的障害者教育論 2 専門 2
知的障害者指導法1 2 専門 3
知的障害者指導法2 2 専門 3
肢体不自由者教育論 2 専門 3
病弱者教育論 2 専門 3
・ 心身に障害のある幼児、児童又は生徒の心理、生理及び病理に関する科目
・ 心身に障害のある幼児、児童又は生徒の教育課程及び指導法に関する科目
知的障害教育総論 2 専門 2


免許状に定められることとなる特別支援教育領域以外の領域に関する科目 心身に障害のある幼児、児童又は生徒の心理、生理及び病理に関する科目 重複障害・LD等の心理・生理・病理 2 専門 3
視覚障害者の心理・生理・病理 1 専門 3
聴覚障害者の心理・生理・病理 1 専門 3
心身に障害のある幼児、児童又は生徒の教育課程及び指導法に関する科目 発達障害者支援論 2 専門 2
視覚障害教育論 1 専門 3
聴覚障害教育論 1 専門 3
・ 心身に障害のある幼児、児童又は生徒の心理、生理及び病理に関する科目
・ 心身に障害のある幼児、児童又は生徒の教育課程及び指導法に関する科目
障害児の発達と健康 2 専門 2
言語障害教育総論 2 専門 2


心身に障害のある幼児、児童又は生徒についての教育実習 特別支援教育実習(事前事後指導を含む) 3 教・資 4

上記科目のシラバス及び担当教員の情報については、以下のリンク先からご確認ください。

シラバス検索 https://kaedei.kokushikan.ac.jp/Syllabus/Top.aspx

教員情報検索 https://research-db.kokushikan.ac.jp/kouhp/KgApp