国士舘大学 教職課程情報公開サイト
国士館大学公式サイト

 教員免許取得必要科目

※ 履修登録の際は、必ず「教職課程履修要項」を参照すること。
文学部 史学地理学科 考古・日本史学コース 高等学校1種地理歴史

教員免許状取得には、下記①②よりそれぞれ必要単位を修得する。※免許(教科)ごとに計算
A 66条の6科目
学校図書館司書教諭を受講登録しない場合
B 教職に関する科目 + C 教科に関する科目 = 59単位以上
学校図書館司書教諭を受講登録する場合
B 教職に関する科目 + C 教科に関する科目 + D 学校図書館司書教諭科目 = 59単位以上
全て修得
A  66条の6科目 <2017(H29)年度以降入学生適用>
法令科目区分 授業科目 単位 科目区分 開講年次
日本国憲法 日本国憲法 2 総合 1-2
体育 体育実習 2 総合 1
外国語コミュニケーション 英語1~4より2単位以上 2 外国語 1-2
情報機器の操作 情報科学、コンピュータシステム、情報処理A~Dより2単位以上 2 総合 1-2
B  教職に関する科目 <2017(H29)年度以降入学生適用>
【記号の説明】
 必・ … 必修科目 / 選 … 選択科目 / 選必・選必 … 選択必修科目
 ※教員免許取得のための区分です。卒業要件の区分は学部便覧を参照して下さい。
 選必 … 教育実習参加条件科目
 ※4年生の教育実習または養護実習までに修得していない場合は、実習に行けません。
 複数の免許を取る場合、同一科目を重複して履修する必要はありません。
【科目区分説明】
 総合 … 学部の総合教育科目(卒業所要単位になる)
 専門 … 学部の専門科目(卒業所要単位になる)
 専・共 … 学部の専門の共通科目(卒業所要単位になる) ※文学部のみ
 教・資 … 教員免許・資格のための科目(卒業所要単位にならない)
教 職 学 部


法令科目区分 各科目に含める必要事項 授業科目 単位 高1
地理
歴史
科目
区分
開講
年次
担当教員名 シラバス 研究者情報
データベース


教職の意義等に関する科目
・教職の意義及び教員の役割
・教員の職務内容(研修、服務及び身分保障等を含む。)
・進路選択に資する各種の機会の提供等
教職論 2 教・資 2 郡司 菜津美 LINK LINK LINK LINK


教育の基礎理論に関する科目
・教育の理念並びに教育に関する歴史及び思想
教育基礎論 2 教・資 1 柏瀬 健一 LINK LINK
菱刈 晃夫 LINK LINK LINK LINK
・幼児、児童及び生徒の心身の発達及び学習の過程(障害のある幼児、児童及び生徒の心身の発達及び学習の過程を含む。)
教育心理学 2 教・資 2 松田 浩平 LINK LINK
金子 真人 LINK LINK LINK LINK
雨森 雅哉 LINK LINK
・教育に関する社会的、制度的又は経営的事項
教育行財政 2 教・資 3-4 堀井 雅道 LINK LINK LINK LINK


教育課程及び指導法に関する科目
・教育課程の意義及び編成の方法
教育課程論 2 教・資 3 助川 晃洋 LINK LINK LINK LINK
菱刈 晃夫 LINK LINK LINK LINK
・各教科の指導法
社会科・地歴科教育論 2 教・資 2 加藤 公明 LINK LINK
地理歴史科指導法 2 教・資 3 加藤 公明 LINK LINK
・道徳の指導法
道徳教育の理論と実践 2 教・資 1 栗栖 淳 LINK LINK LINK LINK
菱刈 晃夫 LINK LINK LINK LINK
・特別活動の指導法
特別活動の理論と実践 2 教・資 1 菱刈 晃夫 LINK LINK LINK LINK
林 大介 LINK LINK
・教育の方法及び技術(情報機器及び教材の活用を含む。)
教育方法論 2 教・資 3 助川 晃洋 LINK LINK LINK LINK
笹川 啓一 LINK LINK
生徒指導、教育相談及び進路指導等に関する科目
・生徒指導の理論及び方法
・進路指導の理論及び方法
生徒指導論 2 教・資 2 郡司 菜津美 LINK LINK LINK LINK
千葉 昇 LINK LINK LINK LINK
小谷川 元一 LINK LINK
・教育相談(カウンセリングに関する基礎的な知識を含む。)の理論及び方法
教育相談 2 教・資 3 桜井 美加 LINK LINK LINK LINK


教育実習 教育実習Ⅰ(事前指導) 1 教・資 3 小谷川 元一 LINK LINK
伊藤 由美子 LINK LINK
助川 晃洋 LINK LINK LINK LINK
逢見 百樹 LINK LINK
教育実習Ⅱ(事後指導を含む) 4 選必 教・資 4 伊藤 由美子 LINK LINK
小谷川 元一 LINK LINK
逢見 百樹 LINK LINK
郡司 菜津美 LINK LINK LINK LINK
教育実習Ⅲ(事後指導を含む) 2 選必 教・資 4 小谷川 元一 LINK LINK
郡司 菜津美 LINK LINK LINK LINK
伊藤 由美子 LINK LINK
逢見 百樹 LINK LINK


教職実践演習 教職実践演習(中・高) 2 教・資 4 柏瀬 健一 LINK LINK
細越 淳二 LINK LINK LINK LINK
郡司 菜津美 LINK LINK LINK LINK
伊藤 由美子 LINK LINK
武藤 拓也 LINK LINK LINK LINK
必・選必の合計単位数 27
C  教科に関する科目 <2018(H30)年度以降入学生適用>
【記号の説明】
 必・ … 必修科目 / 選 … 選択科目 / 選必・選必 … 選択必修科目
 ※教員免許取得のための区分です。卒業要件の区分は学部便覧を参照して下さい。
 選必 … 教育実習参加条件科目
 ※4年生の教育実習または養護実習までに修得していない場合は、実習に行けません。
 複数の免許を取る場合、同一科目を重複して履修する必要はありません。
【科目区分説明】
 総合 … 学部の総合教育科目(卒業所要単位になる)
 専門 … 学部の専門科目(卒業所要単位になる)
 専・共 … 学部の専門の共通科目(卒業所要単位になる) ※文学部のみ
 教・資 … 教員免許・資格のための科目(卒業所要単位にならない)
教 職 学 部
法令科目区分 授業科目
〇印は一般的包括的な内容を含む科目
単位 高1
地理
歴史
科目区分 開講年次 担当教員名 シラバス 研究者情報
データベース
日本史 ○日本史概説A 2 専門 1 夏目 琢史 LINK LINK LINK LINK
秋山 哲雄 LINK LINK LINK LINK
仁藤 智子 LINK LINK LINK LINK
○日本史概説B 2 専門 1 佐々 博雄 LINK LINK LINK LINK
勝田 政治 LINK LINK LINK LINK
 日本史学の基礎A 2 専門 1 秋山 哲雄 LINK LINK LINK LINK
 日本史学の基礎B 2 専門 1 佐々 博雄 LINK LINK LINK LINK
 考古学概説A 2 専門 1 髙井 佳弘 LINK LINK
 考古学概説B 2 専門 1 眞保 昌弘 LINK LINK LINK LINK
 日本文化の歴史A 2 専門 1-2 丸島 和洋 LINK LINK
 日本文化の歴史B 2 専門 3-4 丸島 和洋 LINK LINK
 考古学A 2 2-4 髙井 佳弘 LINK LINK
 考古学B 2 2-4 髙井 佳弘 LINK LINK
 日本の民俗 2 専門 2-4 小野寺 節子 LINK LINK
 文化と伝承 2 専門 2-4 小野寺 節子 LINK LINK
 史料と史料学A 2 専門 3-4 丸島 和洋 LINK LINK
 史料と史料学B 2 専門 3-4 丸島 和洋 LINK LINK
 歴史時代の考古学A 2 専門 3-4 有吉 重蔵 LINK LINK
 歴史時代の考古学B 2 専門 3-4 有吉 重蔵 LINK LINK
外国史 ○東洋史概説A 2 専門 1 小川 快之 LINK LINK LINK LINK
太田 麻衣子 LINK LINK LINK LINK
○東洋史概説B 2 専門 1 太田 麻衣子 LINK LINK LINK LINK
小川 快之 LINK LINK LINK LINK
○西洋史概説A 2 専門 2 石野 裕子 LINK LINK LINK LINK
○西洋史概説B 2 専門 2 石野 裕子 LINK LINK LINK LINK
 東洋史学概論 4 専・共 2 会田 大輔 LINK LINK
人文地理学及び自然地理学 ○人文地理概説A 2 専門 2 地1 高木 正 LINK LINK
内田 順文 LINK LINK LINK LINK
○人文地理概説B 2 専門 2 地1 高木 正 LINK LINK
内田 順文 LINK LINK LINK LINK
○自然地理概説A 2 専門 3 地1 佐々木 明彦 LINK LINK LINK LINK
○自然地理概説B 2 専門 3 地1 佐々木 明彦 LINK LINK LINK LINK
 江戸東京の歴史地理 2 専・共 2-4 岡島 建 LINK LINK LINK LINK
 歴史景観と環境 2 専・共 3-4 品田 光春 LINK LINK
 東京の自然環境 2 専・共 1-2 長谷川 均 LINK LINK LINK LINK
 地表環境の生い立ち 2 専・共 1-2 長谷川 均 LINK LINK LINK LINK
 地域の気候環境 2 3-4 佐々木 明彦 LINK LINK LINK LINK
 グローバルな気候環境 2 3-4 佐々木 明彦 LINK LINK LINK LINK
 都市空間と社会 2 2-4 加藤 幸治 LINK LINK LINK LINK
 都市空間と文化 2 3-4 内田 順文 LINK LINK LINK LINK
 地図学 2 専門 1 小堀 昇 LINK LINK
 地形図判読法 2 専門 1-2 小堀 昇 LINK LINK
地誌 ○地誌学A 2 専門 1 末吉 健治 LINK LINK
○地誌学B 2 専門 1 末吉 健治 LINK LINK
 日本の地誌 2 専門 1-4 高木 正 LINK LINK
 日本の景観と文化 2 専門 1-4 岡島 建 LINK LINK LINK LINK
 地域と歴史A 2 専門 1-2 岩下 祥子 LINK LINK
 地域と歴史B 2 専門 3-4 岩下 祥子 LINK LINK
 アジアの環境と人間生活 2 2-4
 ヨーロッパの環境と人間生活 2 2-4 加藤 幸治 LINK LINK LINK LINK
 北アメリカの環境と人間生活 2 2-4 高木 正 LINK LINK
 熱帯・乾燥地域の環境と人間生活 2 2-4 高木 正 LINK LINK
 オセアニアの環境と人間生活 2 2-4 中井 達郎 LINK LINK
 世界の社会と経済 2 2-4 高木 正 LINK LINK
 世界の民族と文化 2 1 内田 順文 LINK LINK LINK LINK
  必・選必の合計単位数 24  
D  学校図書館司書教諭科目(登録者のみ該当)
授業科目 単位 科目区分 開講年次 担当教員名 シラバス 研究者情報
データベース
○学校経営と学校図書館 2 教・資 2-3 藤森 馨 LINK LINK LINK LINK
○学校図書館メディアの構成 2 教・資 2-3 田中 均 LINK LINK
○学習指導と学校図書館 2 教・資 2-3 三澤 勝己 LINK LINK
○読書と豊かな人間性 2 教・資 2-3 三澤 勝己 LINK LINK
○情報メディアの活用 2 教・資 2-3 田中 均 LINK LINK