ブックタイトル国士舘史研究年報第7号

ページ
164/182

このページは 国士舘史研究年報第7号 の電子ブックに掲載されている164ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

国士舘史研究年報第7号

国士舘史研究年報2015 楓?162等を進めつつある。?ホームページ【平成27年 更新】[お知らせ]・梅ヶ丘校舎で「国士舘の歴史」展を開催(平成27年3月2日)・「国士舘史研究年報第6号」を刊行しました(平成27年3月20日)・「国士舘百年史史料編」を刊行しました(平成27年3月25日)・梅ヶ丘校舎で「世田谷の今昔―国士舘ゆかりの地―」展を開催(平成27年5月29日)・第2回全国大学史展「学生たちの戦前・戦中・戦後」出展について(平成27年6月26日)・夏季の一時閉室について(平成27年7月30日)・創立98周年記念展「国士舘と松陰神社」を開催(平成27年10月30日)・梅ヶ丘校舎で「大正昭和期の国士舘学生」展を開催(平成27年12月1日)[刊行物]・『国士舘史研究年報 楓?』第6号の全頁(PDF)掲載(平成27年4月)・『国士舘百年史』史料編(上・下)の全頁(PDF)掲載(平成27年4月・学内限定)アドレスhttp://www.kokushikan.ac.jp/research/archive/index.html?教育普及活動(1)常設展示国士舘史資料室では、柴田会舘四階に展示室を設け、国士舘の歩みを示す貴重な関係資料を一般公開している。国士舘の創立者柴田德次郎にゆかりの資料や、創立以来の支援者、各時代の学生生活に関する資料などを展示している。開室日時 月曜~土曜10 :00~16:00(日曜祝祭日、学園の定める休日等を除く)※観覧無料平成27年1月~12月の観覧者数は、以下の通りである。・学内者数     233名学生・生徒 178名