留学を検討している方

本学から協定校への交換留学体験記

畑中 勇人
(21世紀アジア学部 21世紀アジア学科)

戻る

2002年度交換留学生 ガジャマダ大学(インドネシア・ジョグジャカルタ)

畑中 勇人

私がインドネシアのジョグジャカルタ特別州にあるガジャマダ大学に交換留学生として留学を志願した理由は、自分が興味を持っていたジャワ文化を直接自分の目で見て研究したかった事と、この留学を大学院へ進学するステップアップにしようと思ったからです。

 

留学当初の私のインドネシア語力は、普段の生活をするのがやっとで、とてもジャワ文化の研究をする事は出来ませんでした。そのためガジャマダ大学のインドネシア語の授業に追われる毎日でしたが、3カ月を過ぎ出した頃からインドネシア語の能力が飛躍的に伸び、ベチャ(インドネシアの人力車)引きや現地の若者などの多くの人とコミュニケーションが取れるようになった事で、当初は見えなかったジョグジャカルタの風景が少しずつ見えるようになり、この伝統的な趣があるこの町が政治的・文化的に大きな意味を持っていることに気付き始めました。しかし、ジョグジャカルタはその伝統文化の深さから、多くの外国人観光客を魅了する国際的な観光地でもあるため、現在では、その古都の雰囲気を保てなくなり、ホテル建設ラッシュのような国際的な観光化は、そこに住む人々、ジョグジャカルタ社会に多大な影響を与えました。

 

ベチャ引きは片言の英語や日本語を話し、町にはホテルが立ち並び、イルミネーションで飾られ、伝統文化は観光客用に変えられていきました。私は、この留学期間の中で実際にこれらの風景を目の当たりにしたこともあり、卒業論文のテーマをジョグジャカルタの観光化にしました。そのため、ジャワ文化の奥深さを感じながら、ジョグジャカルタの観光化の影響を知るために、ホテルやジョグジャカルタに住む人々へのアンケート調査や聞き込みはもちろん、ヒンドゥー教のプランバナン寺院や仏教のボロブドゥール遺跡などの世界遺産や、町の中央にありジャワ文化の中心でもあるクラトン(王宮)を見学しに行ったり、ジョグジャカルタにある観光局に行き資料提供の協力をお願いしたりとフィールド調査を実施しました。その成果もあり、無事に卒業論文を書き終える事が出来ました。

畑中 勇人

学校の授業は、上記にも書かれているように当初はインドネシア語力が不十分だったため、ハイレベルな語学力を要する大学の講義は参加できませんでした。そのため前期は、インドネシア語一本に絞りました。そしてその成果もあり、後期からは自分の論文に関係する観光学の講義を履修する事が出来ました。それに加え、インドネシア語の授業のほうも通常では考えられない一番下のクラスから一番上のクラスへの飛び級も許されるくらいに上達しました。

 

フィールド調査の他に学校外の活動は、ボランティアで日本語を学ぶ学生に日本語を教えたり、日本語学科での授業を手伝ったり、インドネシアと日本、お互いの伝統文化を紹介し合う文化交流会を留学生が主体となり何度か行いました。私にとってこの文化交流会は、とても大きな思い出になりました。

 

前期と後期の間には3カ月の長い休みがあり、さまざまなところへ旅行する事が出来ました。その旅行の中で一番感じたことは、貧しい村々にその日暮らす事も困難な人々が大勢いれば、逆にジャカルタのように近代化した生活の中で暮らす人々がいる、というインドネシア共和国が抱える大きな問題である貧富の差でした。今までこのことについては、本を読んだり、聞いていたりしていましたがあまり現実味を感じませんでした。しかし、この長い休みの中での旅行で、現実として目に飛び込んできました。

 

これらのさまざまな活動の中で多くの喜びを味わいましたが、苦い経験も味わいました。一番の苦い経験は、留学1カ月後にデング熱にかかってしまい入院した事です。留学当初であったこともあり現地での友達は数えるほどしかいませんでしたが、入院中にみんながお見舞いに来てくれました。中には付き添いで僕の部屋に泊まってくれた友達もいました。この時私は、一番の苦い経験をしたのと同時に最上の喜びをも味わいました。

 

今回の留学で私が得た最大のものは「自信」です。今まで私はどこにでもいる普通の大学生で、何かをやり通した事がなく中途半端で自分に自信がもてないでいました。しかし自ら何かしなければならないこの環境が、私にはいい刺激になり、やる気を奮い立たせ、インドネシア語習得でも、フィールド調査にしても何でもやればできるという事をわからせてくれました。その一つ一つの経験が今では自信になったと思います。この自信は、これから生きていく上でとても重要なものになっていく事は言うまでもなく、新たな障害に立ち向かった時、恐れることなく立ち向かっていく勇気に変わっていくと思います。



STUDY ABROAD GUIDEBOOK2024 海外留学ガイドブック

International Prospectus 大学案内

ページの先頭へ