国士舘大学_海外留学パンフレット2020
37/46

35留学の準備/年間スケジュール留学の種類交換留学短期留学(海外研修)語学検定試験国際交流センターのプログラム奨学金/渡航手続き危機管理/留学関連情報Q&A海外研修に関するよくある質問Q 私は英語(中国語・韓国語)がほとんど話せませんが、海外研修 に参加することはできますか?A 参加は可能です。ただし、参加希望者多数の場合には、提出書類に基づき選考を行う場合があります。Q 英語圏の研修は滞在がホームステイで不安です。もしホストファミリーと合わなかったらどうなりますか?A ホストファミリーは、どのような家庭でもなれるわけではなく、必ず研修先大学からのスクリーニングを受けている、選ばれたファミリーです。ほとんどの学生はファミリーとの交流を楽しみますが、もし問題がある場合には、同行者や研修先大学の担当者に相談をして解決するか、どうしても解決できない場合にはファミリーを変更することになります。Q 海外研修に参加すると単位がもらえますか?A 研修先の授業を修了し、学部に申請すれば付与されます。詳細は学部により異なるので、P.28か各学部で確認してください。Q 海外旅行保険に加入する必要はありますか?A 大学が指定する海外旅行保険に、必ず加入していただきます。研修日数により費用は異なりますが、概ね2万円以下で加入できます。補償内容に不安がある場合には、任意で別途加入してください。なお、本学指定の海外旅行保険に加入することで、提携保険会社による電話での各種サポートサービスを、日本語で24時間受けることができます。Q 個人的な理由で帰国日を早める(もしくは遅らせる)ことは可能ですか?A 海外研修は授業の一環であり団体行動になるので、発病等緊急な理由以外は個人的な日程変更は認められません。Q パンフレットに掲載されている研修費用以外に、いくらくらい持っていけばいいですか?A どの研修に参加するか、また人によって異なりますが、英語圏であれば10〜20万円、中国・韓国であれば10万円前後の金額を持っていく学生が多いようです。参考にしてください。Q 私は留学生ですが、海外研修に参加することはできますか?A 母国語以外のプログラムであれば申込み可能ですが、最近の世界情勢により、日本の留学ビザを取得している外国人学生が日本と母国以外の国へ行く場合のビザ発給審査は大変厳しくなっています。大学のプログラムであっても、過去にビザが発給されず参加を断念した留学生がいます。しかし、あなたが永住・定住ビザを持っていたり、家族が日本に住んでいる場合などは、状況が異なりますので、詳しくは国際交流センターまで相談してください。Q 以前にも参加しましたが、複数回参加はできますか?A できます。ただ、希望人数が多い場合は選考を行うとともに、初参加の学生を優先します。単位については各学部で確認してください。Q ホームステイ先は前もって教えてもらえますか?A みなさんから趣味、アレルギーの有無、特別な希望等のアンケートを取り、それを元に現地担当者が適切な家族に振り分けます。ホストファミリーの詳細は渡航前までにお知らせしています。Q 研修中に自由時間はありますか?A 研修先によりますが、平日は概ね15時頃に授業が終わるのでその後は自由時間です。ただし宿題も多く出されるので自習することをお勧めします。また、週末を利用してショートトリップをする機会もあります。

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る