国士舘大学 日英併記学校案内2025
9/78

09金 暉東(Jin HuiDong) [キン キトウ]中国Graduate School of Interdisciplinary Intellectual Property Laws,Program in Interdisciplinary Intellectual Property Laws 総合知的財産法学研究科 総合知的財産法学専攻 2年Through my graduate studies, I deepened my expertise while also gaining a broader understanding of other fields and cultures. As part of the International Exchange Center’s activities, I had the opportunity to introduce my home country’s culture in a lesson at a Japanese elementary school. This experience helped me appreciate both the challenges and the joys of cross-cultural communication, and it significantly broadened my perspective.I hope to apply the legal knowledge, cross-cultural understanding, and inclusive mindset I have cultivated through my studies in Japan to my future career. My goal is to work in the field of intellectual property or international business, where I can leverage my problem-solving skills to bridge national and cultural boundaries. This study abroad experience has significantly broadened my perspective and opened up new possibilities for my future.大だい学がく院いんでは研けん究きゅう活かつ動どうを通つうじて専せん門もん知ち識しきを深ふかめると同どう時じに、他た分ぶん野やや異い文ぶん化かへの理り解かいも広ひろげることができました。国こく際さい交こう流りゅうセンターの活かつ動どうでは日に本ほんの小しょう学がっ校こうで母ぼ国こくの文ぶん化かを紹しょう介かいする授じゅ業ぎょうにも挑ちょう戦せんし、異い文ぶん化かを伝つたえることの難むずかしさと楽たのしさを実じっ感かんしました。こうした経けい験けんを通つうじて、自じ分ぶんの視し野やが大おおきく広ひろがりました。日に本ほんでの学まなびを通つうじて培つちかった法ほう律りつ知ち識しきや異い文ぶん化か理り解かい力りょく、多た様ような価か値ち観かんと共きょう存ぞんする姿し勢せいを今こん後ごの仕し事ごとに活いかしたいと考かんがえています。将しょう来らいは知ち的てき財ざい産さんや国こく際さいビジネスの分ぶん野やで問もん題だい解かい決けつ力りょくを発はっ揮きし、国くにや文ぶん化かの壁かべを越こえて協きょう力りょくし合あえる、橋はし渡わたしのような仕し事ごとに携たずさわりたいです。この留りゅう学がく経けい験けんは視し野やを広ひろげてくれて、将しょう来らいの選せん択たく肢しを豊ゆたかにしてくれた貴き重ちょうな機き会かいとなりました。

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る