お知らせ

スポーツに関するお知らせ

戻る

2021年09月01日

【東京2020大会】本学関係の出場選手試合日程・結果

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における、本学関係出場選手の競技・試合日程・結果をお伝えします。

 

引き続き、本学関係選手への熱いご声援をお願いいたします。

競技・試合日程・結果

【サッカー女子】 清水 梨紗 選手(2019年21世紀アジア学部卒)

7月21日(水) 1次リーグ 1回戦 19:30~

  日本(1-1)カナダ   ※フル出場

7月24日(土) 1次リーグ 2回戦 19:30~

   日本(0-1)イギリス   ※フル出場

7月27日(火) 1次リーグ 3回戦 20:00~

 日本 (1-0) チリ     ※フル出場

 

※1次リーグを突破したため、決勝リーグに進出

7月30日(金)決勝リーグ 準々決勝 19:00~

 日本(1-3)スウェーデン ※フル出場

 

結果:ベスト8

 

 

【野球】 岩崎 優 選手(2014年21世紀アジア学部卒)

7月28日(水) オープニングラウンド 1回戦 12:00~

  日本 (4×-3) ドミニカ共和国  ※登板なし

7月31日(土) オープニングラウンド 2回戦 12:00~

  日本 (7-4) メキシコ       ※登板なし

 

※オープニングラウンドA組1位通過で、ノックアウトステージへ

8月2日(月)ノックアウトステージ 準々決勝 19:00~

  日本 (7×-6) アメリカ   

※4回2死2.3塁で登板し、0回1/3を投げ打者1人に対し無安打無失点

 

8月4日(水)ノックアウトステージ 準決勝  19:00~

  日本 (5-2) 韓国 

※6回1死1.3塁で登板し、0回3/2を投げ先頭に安打を許すも2三振を奪う好リリーフ

 

8月7日(土)ノックアウトステージ 決勝   19:00~

  日本 (2-0) アメリカ

※8回無死1塁で登板し、打者3人に対し無安打1奪三振の無失点リリーフ

 

結果:金メダル

 

 

【陸上競技】 小南 拓人 選手(2018年体育学部卒)

8月4日(水) 男子やり投 予選 9:05~

 ※予選グループB:9位(記録 78.39メートル)

 

結果:予選敗退

 

 

【新体操】喜田 純鈴 選手(21世紀アジア学部3年)/ 大岩 千未来 選手(理工学部2年)

8月6日(金) 個人総合 予選 10:20~

 ※喜田選手 11位 結果:予選敗退

 ※大岩選手 19位 結果:予選敗退

 

 

【新体操】 松原 梨恵 選手(2016年21世紀アジア学部卒)

8月7日(土) 団体総合 予選 10:00~

 7位(79.725点)

 

※上位8チームによる決勝に進出

 

8月8日(日) 団体総合 決勝 11:00~


結果:8位(72.500点)

 

 

【パラリンピック・競泳男子】 齋藤 元希 選手(大学院工学研究科1年)

8月25日(水) 100mバタフライ S13 予選 10:39~

 ※1:01.14 自己ベスト更新、日本新記録も全体10位  結果:予選敗退

 

8月26日(木) 100m背泳ぎ S13 予選 10:38~

 ※1:03.44 自己ベスト更新、日本新記録の全体7位で決勝進出

 

8月26日(木) 100m背泳ぎ S13 決勝 19:05~

 

結果:8位

 

8月27日(金) 400メートル自由形 S13 予選 10:25~

 ※4:29.03 全体9位  結果:予選敗退

8月30日(月) 200m個人メドレー SM13 予選 10:42~

 ※2:18.24(日本新) 全体9位   結果:予選敗退

 

8月31日(火) 混合4x100m 49ポイント フリーリレー 決勝 19:34~

 ※第2泳者として出場  4:8.66(日本新記録) 結果:5位

 

 

 

各選手のプロフィールはオリンピック・パラリンピック特設サイトで紹介しています。

お知らせ

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2024年03月05日更新

デジタル社会の「読み・書き・そろばん」にあたる「数理・データサイエンス・AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI・データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ