お知らせ

お知らせ(全表示)

戻る

2021年03月22日

令和2年度卒業式を挙行しました

本学は令和2年度卒業式を3月20日、パシフィコ横浜国立大ホールで挙行し、大学院博士学位取得者5人、大学院修士課程修了生100人、学部卒業生2771人、合わせて2876人が本学を巣立ちました。


今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、卒業生および教職員のみの参列とし、内容を一部短縮したほか、午前・午後の2部に分け実施しました。

午前の部では大学院10研究科、政経学部、体育学部、経営学部、午後の部では、理工学部、法学部、文学部、21世紀アジア学部の卒業生が式典に臨みました。

 

式は、国歌斉唱に始まり、続いて学位記授与、優秀修士論文賞授与、優等賞授与、柴田德次郎賞授与と進み、各代表者が壇上で佐藤圭一学長から賞状を授与されました。その後、佐藤学長が式辞を、大澤英雄理事長が祝辞を述べ、新たな一歩を踏み出す卒業生らへ温かい言葉を贈りました。最後は、在学生代表が送辞を、卒業生代表が答辞を読み上げ、列席者全員で国士舘舘歌を斉唱し閉会しました。

 

卒業式当日の様子は3月25日に卒業生を対象に本学ホームページで限定公開予定です。

 

  • 式典の様子式典の様子
  • 式典の様子式典の様子
  • 学位記(博士)を受ける学生学位記(博士)を受ける学生
  • 学位記(修士)を受ける大学院の総代学位記(修士)を受ける大学院の総代
  • 学位記を受ける学部の総代(午後の部)学位記を受ける学部の総代(午後の部)
  • 各賞の受賞各賞の受賞
  • 佐藤学長による式辞佐藤学長による式辞
  • 大澤理事長による祝辞大澤理事長による祝辞
  • 在学生送辞(午後の部)在学生送辞(午後の部)
  • 卒業生答辞(午前の部))卒業生答辞(午前の部))
  • 入口ではサーマルカメラによる検温を実施入口ではサーマルカメラによる検温を実施
  • 座席の間隔を空けソーシャルディスタンスを確保座席の間隔を空けソーシャルディスタンスを確保
お知らせ

NEW

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2024年04月16日更新

デジタル社会の「読み・書き・そろばん」にあたる「数理・データサイエンス・AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI・データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ