お知らせ

お知らせ(全表示)

戻る

2020年08月13日

春期授業を終えて~夏季休業期間中の諸注意について

2020年8月13日

学部・大学院生の皆さん

 

国士舘大学 学長 佐藤圭一

 

 

春期授業を終えて~夏季休業期間中の諸注意について

 

 

 令和2年度春期授業は皆さんにとって、そして私たち教職員にとりましても筆紙には尽くし難い困苦と模索の連続でした。そのような中、本学が最優先としたのは、皆さんを感染から守ることでした。同時に、国士舘大学に入学したからには皆さんが決して夢をあきらめるようなことがあってはならないという確固たる方針のもと、その両立を実現するための方途として選択したのがオンライン授業でした。春期授業は、学生の皆さんと教職員とがさまざまな課題に真摯に向き合い、方策を求めながらつくりあげられたものです。秋期はさらに発展させ、コロナ禍を教育の質や学生のモチベーションの低下などの理由とすることのないよう、教職員は引き続き取り組んでまいります。

 さて、夏季休業にあたり、皆さんには重ねてお約束していただきたいことがあります。下記に示すように「基本的感染防止策」の徹底や三密回避と共に、大人数での会食など感染リスクの高い状況を控えるよう努めてください。特に、高齢者への感染防止には特段の注意が必要です。加えて、読書や体験など大学生らしい知的生産活動を営むことも、休暇を有効に活用するための大切な手立てとなります。この夏を有意義にお過ごしください。

 

学生生活全般の注意喚起

熱中症の予防

・屋内においては、室内換気に十分な配慮をしつつ、こまめにエアコン温度を調節し室内温度を確認しましょう。

・マスク着用により、身体に負担がかかりますので,適宜マスクをはずして休憩することも大切です。ただし感染対策上重要ですので、はずす際はフィジカルディスタンシングに配慮し、周囲環境等に十分に注意を払ってください。また積極的に水分も摂取しましょう。

・体が暑さに慣れていない時期が危険です。フィジカルディスタンシングに注意しつつ、室内・室外での適度な運動で少しずつ暑さに体を慣れさせましょう。

飲酒の事故

・未成年の飲酒は禁止です。

・アルハラ(飲酒強要)やイッキ飲みは厳禁です。

・飲酒をして自動車、バイク、自転車を運転することは厳禁です。

・新型コロナウイルス感染予防の基本となる「密閉空間」「密集場所」「密接場面」を避けるなど、感染症対策に努めてください。

交通事故に注意

・バイク、自動車の事故が増加しています。

・自転車は「軽車両」です。違反には罰則が科されます。

・交通ルールを遵守してください。

薬物乱用(大麻、覚醒剤、危険ドラッグ等)防止

・危険ドラッグは持っているだけで犯罪です。                                             

・「合法」「脱法」の言葉にだまされないでください。

・薬物乱用は、好奇心や誘惑から始まります。

諸勧誘に注意

・悪質商法(マルチ商法・架空請求・キャッチセールス等)や悪質な宗教勧誘はキッパリ断って

ください。

・気がつかないうちに、被害者や加害者になっていることがあるので注意してください。      

・新型コロナウイルスに便乗した詐欺などに注意してください。

SNS等(Facebook、Twitter等)の注意喚起

・SNSを悪用した犯罪行為が増加しています。たとえネット上で匿名であっても、法令を

遵守し、被害者や加害者にならないように注意しましょう。

・SNS上で必要以上にプライバシーを公開することは止めましょう。たとえ親しい友人で

あっても写真や予定を勝手に公開することはトラブルのもとになります。

・研究上の秘密やアルバイト上の情報を発信しないでください。損害賠償を請求されること

があります。                                                                                                       

・SNSやブログは、常に誰かに読まれていることを意識しましょう。      

新型コロナウイルス感染防止対策について

感染の疑いがあるとき

毎日の「健康観察チェックシート」により体温測定等の結果や、症状等がある場合には、下記を目安として対応してください。

 

1.37.5度以上の発熱、息苦しさや強いだるさなどコロナ疑い症状がある場合は、近医(近くのあるいはかかりつけの医療機関)に事前にコロナ疑いの症状があり受診希望を電話で連絡をしてから受診してください。

  ※コロナ症状  

   ①呼吸器症状(咳、咽頭痛、息苦しさ等)

   ②味覚・嗅覚異常等の症状

   ③全身倦怠感(強いだるさ)

   ④消化器症状(嘔吐、下痢等)

 

2.発熱(おおむね37.5度以上または平熱より1度以上高い)症状が持続する場合

新型コロナウイルス感染を疑う症状がなくても、37.5度以上の熱が持続する場合は、近医を受診し、自宅で安静にしてください。その後、同症状が4日以上続く場合は、再度近医を受診しPCR検査を実施してください。

 

3.発熱(おおむね37.5度未満)以外の症状が存在しない場合

37.5度未満の熱のみで新型コロナウイルス感染を疑う症状がない場合は、近医を受診し、発熱から5日間は自宅で安静にしてください。

 

4.近医等が分からない場合には、下記に連絡をして指示を受けてください。

   新型コロナコールセンター (9時から22時まで)(土・日・休日を含む)

   電話番号 0570-550571

 

5.大学への連絡は、新型コロナの疑いがありPCR検査を受診した場合に下記に連絡してください。

   健康管理室 (平日9時から17時まで)(土・日・休日は休み)

    世田谷キャンパス 03-5451-8115

    町 田キャンパス 042-736-2319

    多 摩キャンパス 042-339-7208

    メール連絡  pres@kokushikan.ac.jp

感染防止対策

対策として「3密」を避けた行動・対応をして、毎日の健康観察を「健康観察チェックシート」により体温測定等をおこなってください。

 

感染防止の3つの基本

1.身体的距離の確保

 ①極力3密の場所や人が多く集まる場所へは外出をしないよう心掛けてください。

 ②集団感染が発生している場所への出入りを避けてください。

 ③外出した場合には、毎日経路や接触した人の記録を取っておいてください。

 ※濃厚接触者とは:発症する2日前から1m程度の距離で、マスクをせずに15分以上会話をした場合を濃厚接触者と定義します

 ④多人数での会食や飲み会、課外活動のイベントや合宿は禁止します。

 

2.マスクの着用

 ①外出時には必ずマスクを着用してください。

 ②運動やスポーツを行う場合には、行う前まで、説明を聞く間、終了後などは着用してください。

 

3.手洗いや消毒液使用の励行

 ①食事前、帰宅後など、手洗いや消毒液の使用を励行してください。

 ②手の平のみでなく手の甲も含めて、消毒液や水と石鹸で丁寧に30秒以上かけて行ってください。

 ③人ごみの多い場所に行った場合には、帰宅後ただちに着替えやシャワー等を行ってください。

事務取扱(窓口業務)について

お知らせ

NEW

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2024年04月16日更新

デジタル社会の「読み・書き・そろばん」にあたる「数理・データサイエンス・AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI・データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ