
国士舘を、知る「コクシル」。濃く、知る、「コクシル」。
国士舘創立100周年の節目に、「コクシル(KOKUSHIL)」をリリースしました。コクシルは「国士舘をコク知るサイト」というキャッチコピーのとおり
国士舘を知る=「コクシル」
濃く知る=「コクシル」
という2つの意味を込めて、学内の魅力的な話題をピックアップしていくオウンドメディアです。国士舘の広報犬「コクシバ(KOKUSHIBA)」が独自の目線でナビゲートします!
たとえば、公式サイトのTOPを飾るほどの大きなニュースにはならなくても、ちょっと面白い話題や、誰かに伝えたくなるような発見、学内のトレンド、部活やサークルのユニークな活動、人気の学食メニュー、小ネタなど。学内や地域で見つけた、とっておきのトピックスを「広く、ピンポイントに、深く!」お届けしていきます。
記念すべき創立100周年イヤーである2017年は、イベントや100周年記念事業にまつわる話題も目白押し!在校生やOB・OG、教職員、地域の皆さまが、国士舘とのつながりを深め、人と人とのコミュニティをつなぐきっかけとなれば嬉しいです。
「いいね!」と思ったら、「コクン。」しよう!
「コクン。」とは、簡単に言いますと、SNSなどでいう「いいね!」の役割をもつコクシルだけの人気バロメーター。記事を読んで、「そうそう、国士舘ってこうだよね~!」とか、「へえ~、国士舘ってこうなんだ!」とうなずける内容だったら「コクン。」をクリックしてください!「コクン。」は、それぞれの記事の一番上と、一番下にあるコクシバの顔をクリックすると1カウントされます。詳しい場所は、こちら↓です。


もちろん、気になる話題はSNS(facebook、twitter、LINEなど)でも、どんどん拡散してくださいね!コクシルに取り上げてほしい話題も絶賛募集中です。多くの皆さまが見て・読んで・楽しめるコミュニティサイトとしてコクシルがどんな姿に成長していくのか、是非ご期待ください。みんなが育てる「コクシル」です!