23456897至三軒茶屋小田急小田原線至町田至下高井戸東急世田谷線至新宿世田谷通り梅ヶ丘松陰神社前世田谷詳細はP.78へ国士舘中学校・高等学校世田谷中学校松陰神社山崎小学校マクドナルド南口世田谷区役所セブンイレブン柴田会舘〒154-8515 東京都世田谷区世田谷4-28-1 TEL:03-5481-3211(入試部)2025年3月現在のものです。所要時間は目安であり、運転ダイヤによって異なります。● 小田急線「梅ヶ丘」駅下車、徒歩約9分。● 東急世田谷線「松陰神社前」駅、または「世田谷」駅下車、徒歩約6分。授業、就職関連等のイベント、オープンキャンパスや学園祭等幅広く活用されています。1919(大正8)年から国士舘を見守り続けている大講堂。風格あふれる木造建築は国士舘の精神そのもの。2017年「国登録有形文化財(建造物)」に登録されました。高層棟、低層棟が中庭を囲む形で配置されています。模擬法廷教室、教育学コースのための各施設など先進の学びの環境が充実しています。小田急小田原線約13分新 宿東急田園都市線約4分徒 歩約6分渋 谷三軒茶屋1階から5階には多様な分野の資料を□えた図書館。地下1階には多目的ホール、6階には教育用情報端末室が集まる学びの拠点です。正門を入ってすぐ左に広がる静寂の空間。緑に包まれ、歩くだけで気持ちがやすらぐマイナスイオンがいっぱいです。3階まで吹き抜けになっている開放的な空間で自由にくつろげます。10見晴らしの良い10階にあり、全面ガラス張りの窓からは新宿新都心の高層ビル群や東京タワー、東京スカイツリー、天気の良い日は富士山も一望できます。梅ヶ丘校舎世田谷校舎と梅ヶ丘校舎をつなぐ“ブリッジ”。休み時間には多くの学生が行き交います。大学では珍しい模擬法廷教室。全国の地方裁判所の裁判員法廷と同じつくりで、裁判員制度を実地さながらに学ぶことができます。梅ヶ丘東急世田谷線約5分三軒茶屋松陰神社前世田谷キャンパス世田谷校舎多目的ホール国士舘大講堂梅ヶ丘校舎(34号館)世田谷キャンパスへのアクセス中央図書館建学の森アトリウムスカイラウンジブリッジ模擬法廷教室73
元のページ ../index.html#75