HOME

お知らせ・トピックス

戻る

2019年06月21日

水難救助実習(プールの部)を実施しました

6月10日(月)~21日(金)で水難救助実習(プールの部)を実施しました。

 

対象はスポーツ医科学科1年生156名(男子133名、女子23名)です。

78名ごとに2班に分かれて下記日程で行いました。

◇A班:6月10日(月)~14日(金)

◇B班:6月17日(月)~21日(金)

 

本実習は「体育方法学・実習(水難救助・プール)」という科目名称で

「救急救命士の資格取得を目指す学生として、最低限身に付けておかなければならないプールにおける水難救助の知識と技術を養成するとともに、人命救助の大変さ・大切さを理解させること。また、学生間の交流を深め、救急救命士としての自覚を養成すること。」

を目的としています。

 

実習内容は

・クロール、平泳ぎ等の水難救助に必要な泳力

・バディーシステムの確認

・セルフレスキュー(サバイバルフローティング、立ち泳ぎ、スカーリング等)

等、多岐にわたるものとなりました。

 

  • 実習の様子(A班)実習の様子(A班)
  • バックボードを使ったプールサイドへの傷病者引き上げ(A班)バックボードを使ったプールサイドへの傷病者引き上げ(A班)
  • プール内での頚椎保護(A班)プール内での頚椎保護(A班)
  • 実習の様子(B班)実習の様子(B班)
  • セルフレスキュー(B班)セルフレスキュー(B班)
  • 陸での全身固定、頚椎保護(B班)陸での全身固定、頚椎保護(B班)
トピックス

体育学部の情報を探す

学部生の方へ

manaba

Kaede-i(ポータルサイト)

Office365 webメール

学習支援ツール

スポ魂サイト

命を救う人になる

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2023年08月08日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2023年03月28日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2021年12月20日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2020年11月24日更新

デジタル社会の「読み・書き・そろばん」にあたる「数理・データサイエンス・AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI・データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

前へ
次へ
政経学部の先輩・先生を紹介!

ページの先頭へ