HOME

学部生の方へのお知らせ

戻る

2024年08月22日

卒業生紹介(日本文学・文化コース)№16

日本文学・文化コースの学生は、卒業後に国語科教員、公務員に進む人もいますが、最も多い就職先が一般企業です。一般企業のなかでも、毎年、数人が金融系の企業に就職しています。今回は、金融系の企業に就職した卒業生を紹介します。 

 

和田優香さんは2023年3月に卒業し、千葉県に本店がある東京ベイ信用金庫に就職しました。和田さんは「お客様のもとに行き、個人個人のちょっとしたニーズに寄り添った支援を行いたい。現場でしかわからないものもあるので、窓口で待つのではなく、自分の足でお客様のもとに行きたい」という思いから営業職を希望して就職しました。 

 

そんな和田さんに、国士舘大学を受験した理由・入学してからの印象、日本文学・文化コースを選んだ理由、学生生活、就職先をめざしたきっかけ、就職活動の対策などについて質問に答えてもらいました。 

国士舘大学を受験した理由・入学してからの印象は?

図書館の司書になりたかったので司書の勉強ができる大学ということで選びました。入学してみると、授業数が豊富で興味がわくものが多く、どの授業を履修しようかで迷いました。 

日本文学・文化コースを選んだ理由は?

読書が好きなので文学の勉強をしたかったのと、日本語学に興味をもっていたのでこのコースを選びました。所属するゼミ(日本思想 担当:吉原 裕一 准教授)に出会えたこともあり、日本文学・文化コースに所属できてとても良かったです。 

大学の行事で一番印象的だったものは?

1年生の時の新入生歓迎・懇親会で、大学の周りをみんなで散策したのが印象的でした。小田急線の梅ヶ丘駅から通っていたので、駅とは方向の違う豪徳寺や松陰神社の方面に行き、こんな建物があるのだということが知れて楽しかったです。 

ゼミ活動の思い出は?

ゼミのメンバーそれぞれが意見を述べるディスカッションの時が楽しかったです。あとはちょっとした集まりの時に同じゼミの上級生、下級生と交流が出来たのは新鮮でした。 

就職先を選んだきっかけは?

インターンシップで東京ベイ信用金庫に行ったときに、職員の方々との会話を通して、人柄の温かさやアットホームな職場内の雰囲気がとてもよいことを知ったのがきっかけです。 

就職活動の対策は?

基本的には、毎日、大学内のキャリア形成支援センターに通い、面接練習やエントリーシートの添削をしてもらいました。講義が無い日でもキャリア形成支援センターに通いました。面接の本番前に面接練習をしたり、同じ企業でも何度も説明会に参加したり、WEBの説明会等で配られた資料を見ながら、その企業が根付いている地域の活動や地域の課題などを調べました。なお、本格的に就職活動を行ったのは3年生の3月からでしたが、2年生にはどんな企業に就きたいかなどは大体決めており、必要な資格を取得するなどしていました。 

以上、この記事は卒業直後のアンケートをもとに構成しました。和田さんには、たくさんの質問に答えてもらい本当に感謝しています。受験生のみなさん、在学生の皆さんには、卒業生の経験として、参考にしていただければと思います。 

 

 

文責:日本文学・文化コース 松野 彩

4年生学外研修(ゼミ旅行)、和田さんは右から2番目 4年生学外研修(ゼミ旅行)、和田さんは右から2番目


文学部の情報を探す

学部生の方へ

manaba

Kaede-i(ポータルサイト)

Office365 webメール

学習支援ツール

スポ魂サイト

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2023年11月20日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2023年08月08日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2023年03月28日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2022年03月14日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2021年06月15日更新

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2020年04月02日更新

デジタル社会の「読み・書き・そろばん」にあたる「数理・データサイエンス・AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI・データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

前へ
次へ
文学部の先輩・先生を紹介!

ページの先頭へ