−−−−−−−−−−93科目等履修料授業時間他研究科履修について科目等履修生について教育職員免許状専修免許状教科の種類第3時限第4時限備 考第5時限第6時限時限第1時限区 分第2時限金 額第7時限09:00□10:30授業時間入 学 金科目等履修料(1単位)研究科政治学 経済学 工 学 法 学 総合知的財産法学 人文科学 スポーツ・システムグローバルアジア 10:45□12:1520,000円20,000円専 攻政治学 経済学 機械工学 電気工学 建設工学 法 学 総合知的財産法学 人文科学 教育学 スポーツ・システムグローバルアジア 12:55□14:2514:40□16:10学部生及び本学卒業者は免除学部生及び本学卒業者は半額幼稚園小学校中 学社会社会技術社会社会国語社会幼稚園小学校社会保健体育保健体育社会16:25□17:5518:05□19:35高 校地理歴史公民地理歴史公民商業工業情報・工業工業公民公民国語地理歴史書道地理歴史公民保健体育保健体育地理歴史公民19:45□21:15修学キャンパス世田谷多 摩町 田 本学大学院では、所属する研究科以外の研究科・専攻の授業科目を履修することができます。詳細については、入学後に確認してください。 本学に開講されている授業科目を履修し、正規の単位を修得できる制度です。本学正規学生の教育・研究に支障のない範囲において、本学が認めた場合履修することができます(一部の科目を除く)。履修した科目については筆記試験、レポート等で成績評価が行われ、合格した場合は単位を認定します。大学院によっては入学後にその大学の単位として認定するところもあります。 科目等履修生となれる者の資格その他詳細については、大学院課に確認してください。研究科共通事項
元のページ ../index.html#95