教育・研究活動

教育・研究事業に関するお知らせ

戻る

2021年09月07日

6人の教員が外部競争的研究資金を獲得しました

獲得した外部競争的研究資金は次のとおりです。

政経学部 砂田恵理加 教授

公益財団法人トランスコスモス財団「2021年度学術・科学技術等の分野への助成事業」に採択

研究課題:Learning and Working in the New Global Order

理工学部 大橋隆弘 教授

公益財団法人高橋産業経済研究財団の「令和3年度助成金(推薦応募)」に採択

研究課題: ガルバニ腐食抵抗性があり鋼側から接合可能な摩擦攪拌成形を用いたアルミ-鋼の易分解接合技術の開発

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)研究成果展開事業研究成果最適展開支援プログラム「A-STEP」に採択

研究課題:複合強化された氷フレーク圧密体による管塑性加工用充填物の開発

理工学部 九鬼孝夫 教授

東北大学電気通信研究所の「令和3年度共同プロジェクト研究」に採択

研究課題:Beyond-5Gの実現に向けた高周波技術の探索

理工学部 神津薫 准教授

東北大学金属材料研究所の「共同利用研究」に採択

研究課題:YCrB4タイプを有する固溶体R(Al,W)B4(R=希土類)の結晶育成と物理的評価

理工学部 横内基 准教授

国立研究開発法人防災科学研究所の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「防災情報共有システムを基盤とした文理融合型の地域レジリエンス強化」に採択

研究課題:地方・中都市を対象とする災害時最適オペレーションの開発

文学部 川本哲也 講師

公益財団法人前川ヒトづくり財団の「研究助成」に採択

研究課題:「教える」ことの生涯発達とその個人差の規定因の解明

 

 

なお、令和3年度科学研究費助成事業の新規採択が1件追加されました。

理工学部 位田達哉 講師

研究種目 挑戦的研究(萌芽)

研究課題:学習意欲向上のためのVRと実技演習による革新的な建築施工教育システムの構築

Kaede-i

Office365 Webメール

教職員専用リンク

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2024年03月05日更新

デジタル社会の「読み・書き・そろばん」にあたる「数理・データサイエンス・AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI・データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ