教育・研究活動

契約データベース・電子資料利用上の注意

データベースや電子資料(電子ジャーナル・電子ブック)は提供元が定めた利用規約・利用条件に従って利用してください。
利用は国士舘大学の学部生、大学院生、教職員の個人に限られます。

一般的に、以下のことは禁止されています。

  • 自動・手動を問わず、一度に大量のデータをダウンロード(閲覧・印刷)すること
  • 個人の学術研究および教育以外の目的で使用すること
  • 営利・非営利を問わずデータを複製したり第三者に再配布したりすること
  • その他著作権を侵害すること

利用上の規定・条件に抵触する行為があった場合、それがたとえ一個人の不注意な行為であったとしても、データベースや電子資料の提供元の判断により大学全体の利用が強制的に停止されることがあります。
データベースや電子資料は適正に利用するようにお願いいたします。

Kaede-i

Office365 Webメール

教職員専用リンク

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2023年03月28日更新

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

2021年10月11日更新

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

国士舘の広報犬「KOKUSHIBA」の紹介ページです。ぜひ見て欲しいワンっ!

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ