教育・研究活動

所蔵雑誌の複写物郵送

対面授業が基本とされていること及び入構制限が解除されたことに伴い、8月9日(水)より当サービスは終了いたします。

来館せずに図書館で所蔵している雑誌資料の複写を申し込み、郵送で複写物を受け取ることができるサービスです。複写代と送料と振込手数料は本人負担となります。来館が困難な方のみご利用いただけます。

対象者 本学の学部生・大学院生・教職員
複写対象資料 国士舘大学図書館に所蔵している雑誌資料(請求記号の頭にZがついているもの)、契約e-journal
※資料の状態およびe-journalの契約内容によっては、複写をお断りすることもあります。
確認事項
  • 複写したい資料と複写箇所が正確に特定できていることが必要です。

    1~6はCiNii Researchなど論文情報検索DBで調べてご記入ください。

    1. 掲載誌名
    2. 巻号
    3. 発行年次
    4. 掲載ページ
    5. 論文著者
    6. 論題

      以下 7~8は当館OPACで調べてご記入ください。

    7. 所在
    8. 請求記号

      ※所蔵巻号をみて、ほしい巻号があるか確認してください。

  • 著作権の範囲内での複写に限ります。
  • 拡大・縮小はせず、原寸見開きで複写します。
  • B4サイズ、A3サイズの複写製品については、二つ折りで発送します。
  • 申し込み受理後、受付完了メールをお送りします。受付完了後の申込内容の変更、キャンセルはできません。
料金について

  • 複写代

    モノクロ:A4・B4サイズ 10円/枚、A3サイズ 20円/枚
    カラー:A4・B4サイズ 50円/枚、A3サイズ 80円/枚

  • ご自宅までの送料
  • 当館への振込手数料

    がかかります。

支払い方法について 複写物に振込用紙を同封しますので、複写物の内容をご確認の上、到着から2週間以内に指定の郵便振替口座に料金の振り込みをしてください。
※申込者と同一名義でお振り込みください。振込手数料は、申込者負担となります。
【教職員の方へ】調査研究費でお支払いいただけます。科学研究費でのお支払いはお受けできません。
発送について 受付から発送までの手続きに1週間程度かかりますので、余裕を持ってお申し込みください。
1回で複数件お申し込みの場合、特に指定がない限り全て用意できてから発送します。(数日に分かれてお申し込みがあった場合は、別々の発送になります。)
また、メール1通の申し込みの中で資料の所蔵館が分かれている場合は、複写物を1館に集めて発送します。
申込方法 複写申込書(Excel)に必要事項を入力し、下記申請先アドレス宛に添付して送ってください。件名を「複写物郵送サービス申し込み」としてKaedeメール(~@kokushikan.ac.jp)からお送りください。

※Excelが開けない方は、メール本文に

・氏名
・学籍番号
・送付先郵便番号、住所
・電話番号
・複写してほしい資料の情報(上記「確認事項」を参照)

を記載の上、下記宛先までメールしてください。

申し込み受理後、受付完了メールをお送りします。受付完了後の申込内容の変更、キャンセルはできません。

申請先アドレス libadm@kokushikan.ac.jp
連絡について 論文情報不完全など何らかの理由で複写ができない場合、資料の所蔵館よりメールでご連絡します。

中央図書館(世田谷キャンパス):03-5481-3216 libadm@kokushikan.ac.jp
鶴川図書館(町田キャンパス) :042-736-2341 libadmtu@kokushikan.ac.jp
多摩図書館(多摩キャンパス) :042-339-7204 libadmta@kokushikan.ac.jp

Kaede-i

Office365 Webメール

教職員専用リンク

NEW

国士舘大学の魅力ある教員・研究者を紹介します!

2024年04月16日更新

デジタル社会の「読み・書き・そろばん」にあたる「数理・データサイエンス・AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI・データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘のスポーツ情報オフィシャルサイトです。駅伝、野球、柔道といったクラブ紹介をはじめ、試合日程や結果など、最新の活動状況を随時配信しています。

国士舘大学は2017年に創立100周年を迎えました。創立100周年記念事業サイトでは事業の概要や国士舘のあゆみを紹介しています。

前へ
次へ
国士舘の魅力を紹介します。

ページの先頭へ